jdgpwtampmwdptさんの投稿一覧

投稿
356
いいね獲得
268
評価5 22% 80
評価4 22% 78
評価3 17% 62
評価2 21% 73
評価1 18% 63
71 - 80件目/全274件
  1. 評価:4.000 4.0

    感情の描写が丁寧で、響の大人になりたいけど背伸びしすぎていない(できていない)リアルな感じと、先生の大人なんだけどまだまだ若い感じがバランスよく描かれています。
    良い子なんだけど千草ちゃんが煩いのと、ギャグタッチ?の時の響が目が怖すぎて、それがまた何度も出てくるので、星マイナスになりました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    素朴で感情豊かで温かい、素敵な漫画だと思います。突然小さな女の子の保護者になってしまうダイキチの、父親でもない他人でもない、でもりんの家族としての複雑な感情をとても丁寧に描いていて、読んでいてジンとします。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    絵のタッチなど少し独特ですが、とてもテンポが良く読みやすいです。正直藤子ちゃんはあまり好きにはなれないですが、小柳さんを応援したくてどんどん読んでしまいました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白いです。男子高校生に心から愛される剛男がほんとにいいやつなのがわかるし、砂川のポジションも的確です。大和さんも最初はちょっとふわふわしてるなーと思ってましたが、なかなか肝が据わっていて。脇役も嫌な人がいなくて、安心して楽しめます。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    絵のタッチ少し苦手な感じでしたが、ボーイッシュな女の子という凄く難しいキャラクターを、かっこよく綺麗に描いてるなーと思いました。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    作者さんの他の作品が綺麗であたたかい感じで好きだったのですが、この作品は絵が硬くて、笑わないという設定を抜きにしても表情に動きがなくて…ストーリーもありがちな感じで私には合いませんでした。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    面白い作品に出会いました。転生系は基本好きではないのですが、この作品は素朴であったかくて良いです。すみれはどんくさいところもあるけど、やっぱり澄さんとして60年生きてきただけの強かさがあって、思いやりも意思もあって。千明ちゃんもいいです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    元々ギャグ漫画は読まないし、騒がしい漫画も苦手なのですが。
    新しい発見でした。現実味がそもそもゼロだと、ツッコむという概念も無くなるんですね。笑
    結果、ただ笑いながら呆れながら、楽しく読むことができました。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    とてもゆっくりしたペースでポロポロと進んでいく感じです。
    雰囲気は好きですが、ちょっと主人公が暗い…暗い主人公が度々ふっとほどけるのでそういうところはいいですが。
    同世代として見たらとてもリアルです。でもキャラクターとしてはもう少し応援したくなる要素が欲しいかな…

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    テーマは面白いと思うのですが、絵が上手じゃないのとセリフ回しに凄く違和感があります。キャラクターも特に魅力的な人はおらず…

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています