4.0
ケンカ友達が恋に落ちる設定はありがちですが、かなりテンポがいいです。あと恋に夢見る女子って鬱陶しい子多いけど、この子は結構さっぱりしてる。気の強い垂れ目の顔も可愛いです。ただ時々別人レベルで絵が変わるので、星マイナスしました…
-
0
5100位 ?
ケンカ友達が恋に落ちる設定はありがちですが、かなりテンポがいいです。あと恋に夢見る女子って鬱陶しい子多いけど、この子は結構さっぱりしてる。気の強い垂れ目の顔も可愛いです。ただ時々別人レベルで絵が変わるので、星マイナスしました…
ホラーは特別好きでもないし軽い気持ちで読み始めたら、面白い。ただグロいだけでもバタバタしているわけでもなくて、話もしっかりしていて、無料分あっという間に読んでしまいました。
ポイントと相談しながら先も読もうと思います。
ファンタジーものは好きなのですが…
竜をメインキャラクターにするならもう少しバランスよく描いてほしいなと思っていたら、人型になっても物凄くバランスが悪くて…読み続けられません。
女の人は結構綺麗に描いているのになぜでしょう。
同じ作者さんの別作品から来たのですが、こちらは絵が結構粗いですね。目が怖い…
でも心情描写は変わらず丁寧です。
最初はあり得ない設定と、同級生にも敬語で話す主人公のキャラに引いてたのですが、そこに慣れると描写は丁寧だし、絵もとても綺麗で。これは読めます。
主人公がべそべそふにゃふにゃしていて、周りの人たちもしょうもないのばかりで、なんだか楽しくなくて無料分続きませんでした。
題材としてこういう漫画は必要なのかもしれません。ただ現実離れというか感動ものにしたいだけという印象が拭えません。あと主人公のお母さんがお子さんのこと関係なく甘ったれな性格で…
親戚の子が自閉症でしょっちゅううちに預けにくるので、接する機会が多いですが、現実のイメージがつく分、このお母さんにはイライラしてしまいました。
耳の聞こえない主人公がとても素直で、自分が聞こえないことに甘えたり撥ねたりせず、淡々と真っ直ぐ生きている感じがいいです。ちょっとポイントが高いので今後は検討します。
絵は綺麗めですが何せ暗い…そして念入りに練られた構想なのだと思うのですが、思わせぶりというか引き込みに来ている感じがあまり好きではなかったです。
会社に居がちなイラっとするやつが成敗されるお話、よくありますが、この作品は割と丁寧に「成敗」されてるかな?絵が苦手なのでポイントまでは使いませんが…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
嘘恋