4.0
絵がとても綺麗なのと、この時代のお話が好きなので読んでみました。背景の描写などどうも雑というか薄いかなと感じましたが、原作があるんですね。あまり捻りはない物語になりそうですが、絵が綺麗なのでもう少し読んでみようかな。
-
0
5089位 ?
絵がとても綺麗なのと、この時代のお話が好きなので読んでみました。背景の描写などどうも雑というか薄いかなと感じましたが、原作があるんですね。あまり捻りはない物語になりそうですが、絵が綺麗なのでもう少し読んでみようかな。
絵が綺麗です。ヒロインの鈍臭い感じは苦手ですが、時代背景と環境を思うとこうなっても仕方ないだろうな、と。相手役の男の子がしっかりしてて結構俺様な割に、小学生みたいなやんちゃさを持っているのが、良い息抜きになります。
続きは気になりますが、何となく先が読めるのと、お母さんが毒親すぎて気分が悪くなるので、購入するかは迷います。
会社で仕事中にぎゃあぎゃあ喧嘩して、しかもお互い意識してるからちょっかいかけてるだけとか、小学生じゃないんだからって思ってしまいます。ケンカカップルものってケンカのテンポが良くて内容クスッとできれば面白いけど、本作はただ騒いでいるだけです。
どこかで見た絵だなあと思って確認したら恋つづの作家さんで、あ、SPとか職業ものなら無理だな、と思ってしまいました。主人公もドタバタふわふわで似てるし…
ドラマを先に見ました。正直このバタバタおバカなラブコメをあのドラマに仕上げた佐藤さん上白石さんの演技力たるや、尋常じゃないなと思いました。製作陣も素晴らしい。
パニック系というかネタはまあ面白いし安定してると思うのですが、他の方もレビューに書いている通り、エロ要素が全く邪魔です。
もともとリアリティないネタなのだから警察は?とか自衛隊は?とかは言いっこなしだと思うんですが、とにかくお尻が邪魔です。
うーん、評価高かったので読んでみたのですが…
絵は綺麗な時は良いです。ヒロインおでこ広いの可愛い。ただギャグタッチがうるさい。
あとヤクザがどんなものか実際知りませんが、1人孫娘なんか危ないんだから武道くらい習わせないの?ナンパにビクついてていいの?若頭って仕事あるんじゃないの?平和に3年間も高校行ってていいの?など…気になり出したら内容入ってきませんでした。
賛否あると思います。ですが、こんなのあり得ない、胸糞悪すぎと批判している方々は、小学校のいじめ現場をご存知ないのだと思います。すごく、すごくリアルに描かれている。実際こんなもんですよ。主人公の好奇心、教師の偽善、友達の裏切り、ヒロインの作り笑い、親の存在。人1人亡くなるようないじめも、「退屈」から始まったりするんです。もちろん被害者や加害者側に初めから物凄い問題がある場合もあるでしょうが、ただのやんちゃ坊主、なまいき娘の暇つぶしが、制御できなくなってしまうこと、実際にあるんです。
少年漫画嫌いじゃないし題材も面白いと思うのですが、ちょっと絵が苦手で本題に入る前に断念しました…特にエゴさんが気持ち悪すぎてこれから何度も出てくるだろうと思ったら、ごめんなさい…
ウジウジしたドン臭いヒロインは基本好かないのですが、この子はまだ自分に責任があるとわかって必死に変わろうとしているので好感が持てます。
ただ顔がどうしても苦手で…男の子は綺麗だけどヒロインのうるうる顔はちょっと読み続けられませんでした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
朧の花嫁~かりそめの婚約は、青く、甘く~