3.0
家族の理解が得られずにイライラ、ヤキモキする主人公の気持ちは良くわかります。病気になって初めて大切なことに気づくなんて、悲しいけど現実です。主人公が生き生きと生き続けることを願います。
-
0
119864位 ?
家族の理解が得られずにイライラ、ヤキモキする主人公の気持ちは良くわかります。病気になって初めて大切なことに気づくなんて、悲しいけど現実です。主人公が生き生きと生き続けることを願います。
記憶喪失になって、過去の自分が犯罪者だったとしったら、怖いです。過去を知りたいような知りたくないような複雑な気分ですね。知ろうとしなければ、このまま幸せに暮らし続けたのかとおもうけど、やっぱり気になるのでしょうね。
大好きです、このマンガ。ブラックでありながら、だれにでも当てはまりそうなお話し。テレビ版もすきでよく見てました。
大人気のコナン。アニメは面白いので良く見ます。コミック版ももう少し無料で見たいなー
こんなお母さんがいたら怖いな。自分の子供が大事なのはわかるけど、異常。周りからの影響も受けやすくて自分がない。
この手の話、私は好きです。復讐とはまた違ったそれでいて、相手を貶めるかんじ。イライラしながら最後にはスッキリさせてくれます。
題名や絵のかんじからして、少女マンガ風な内容かと思ったら、読んでみてビックリ、ギャップに驚きました。読み進めるとどんどんハマっていってしまいました。内容的にはありえないけど、でも面白かった。
こんな親ホントにいるの?と思いますが、近い人ほいるみたいですね。はっきり断れないのにもイライラしますが、実際は子供がかわいそうにおもうのかな。
ダンナは色々と空回りしてるかんじで、なんかイライラします。人生繰り返すごとに変わろうと努力する姿はえらいてすが、どこかやってやってる感が…こんなダンナちょっといやかも。
四コマ目が想像出来るお話し。怖いのもあれば、なんじゃこりゃもあります。個人的には最後のイラストとコメントがわりと好きで、ついつい読んでしまう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ママ、やめます~余命一年の決断~