3.0
悲恋
この時代では抗えないものもあるでしょう、幸せな結末にはならないだろうことは理解できます。美しく、悲しい物語でした。
-
0
15688位 ?
この時代では抗えないものもあるでしょう、幸せな結末にはならないだろうことは理解できます。美しく、悲しい物語でした。
マンション買って、次は戸建ても買おう、土地を探そう、行きあたりばったり感が満載ですが、無茶なことをと相手にしない不動産屋が多い中、それにひたすら付き合ってくれる営業さんもいて、どうなっていくの…とつい読んでしまいます。
記憶を失った主人公、その過去に被害に遭った者たちが主人公の前に現れる…というお話。まだ記憶の断片しか出てこないのですが、主人公のしてきたことが酷い。普通の生活を送ってきた彼と同一人物なのだと思うと余計に怖いです。過去に一体何があり、記憶を失ったのか、これからどうなるのか、気になります。
長く同棲しているふたり、男が他の女を妊娠させた、という始まり。男がどうしたいか決めないまま、それぞれの女と話しているところにイラッと。特に浮気&妊娠をカミングアウトされた彼女の気持ちより、自分が楽になりたい彼にモヤモヤ。ハッピーエンドのようですが、これで良かったと思えるにはまだ少し時間がかかりそうです。
まだ最初のほうしか読んでないのですが、ヒロインにイラッとしてしまいます。空気読んで相手に合わせて無理してる、ってことですが、本音出さずに適当に相槌打ってるだけにしか見えず…それで自分をわかってもらえるわけもないし、周りから関心も持たれないだろうなぁと。全てを捨ててリセットした彼女がどうなるのか、これからを期待してます。
善悪の屑みたいな話なのか…というのが最初だけ読んでみての印象です。いきなりの暴力描写から始まるので、苦手な人は苦手かも。テーマは重たいものが多そうです。
思い合って生きていくこともできたはずなのに、お互いのタイミングがすれ違ってしまい、残酷な結末を迎えます。2話目までしか読んでいませんが、亡くなった娘さんの悲しい気持ちを思うとやり切れないです。今度はきっと幸せに…。
アラフォー女子達の悩みも、遠慮なく返してくれる女友達がいれば、もはやネタとなる(笑)。それがよくわかります。重く考えずに楽しく読める作品です。
設定としては他人の空似では無理がありすぎる!と思いますが、本気になったことを素直に表現する彼が可愛いです。こんな風に大事にされたら嬉しいですね♪
望まない結婚をした女性がようやく出会えた運命の相手がまさかの…であれば、まだ印象は違ったかもしれません。ただ、色んな異性を渡り歩いたことや、娘を失ったのに気持ちをアッサリ切り替えられたことに違和感、です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
緋の婚礼