4.0
ある意味マニュアル的によい
ひとり女子、ひとりキャンプ、ひとり山ガールの極意が述べられたマニュアルに近い。近しい人は感情移入し、あるあると思う人はより沿って。レシピもあってお得な話です。
-
0
83173位 ?
ひとり女子、ひとりキャンプ、ひとり山ガールの極意が述べられたマニュアルに近い。近しい人は感情移入し、あるあると思う人はより沿って。レシピもあってお得な話です。
ヘルパーさんのお話なので、生活ですよね。仕事であって生活だから身近なエピソードでしょうね。『家政婦は見た』に近いけど、お年寄りに限定される人間模様ですねー、
ちょっとファンタジーでありながら、自分は現在に身を置いてる色々悩んでる桜子がかっこいい。たくましいネロが可愛らしい。次の章でまた何かおきる?
嵐ちゃんの純粋な感じがいいですねー。赤ちゃんみたいなにおいのかやくんがいいです。まさにモンスターですよ。
アニメも見ておけばよかった。タッチに荒さが見られるのですが、戦闘シーンは迫力があります。何よりマッシュがいい感じで好きです。気がつけば仲間がいるのも、シュークリームが作れるのも上級者です。
異世界でグルメなんてイレギュラーですが。和食のレベルの高さを感じつつ、黄昏てるのが居酒屋なお話しですね。いつの時代もあるんでしょうね。美味しそうですが。
食べ物と時代モノです。食べ物は何でもイメージ膨らんで美味しそうに感じます。働く女性や老舗の肩書きに翻弄されながら、前向きに取り組むいち日さんがステキです。今後年の差婚に進展があるといいなと思います
アニメで遅れて見た時にはすでに最強な感じでした。初めが最弱で強くなって。強くなるのが、ギャップですかね。
最初は鬼上司でしたが、優しさあふれる感じ。恋してるからかな。結局鬼上司でもイケメンだとモテるからイジワルされちゃうのよねー。
無料分を見ました。異世界とか、お姫様とか嫌いではないのですが、これからの展開が気になります。主人公の意志が少し弱いですが、流されそうで気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
山と食欲と私