ひらどんさんの投稿一覧

投稿
353
いいね獲得
21
評価5 2% 6
評価4 91% 320
評価3 8% 27
評価2 0% 0
評価1 0% 0
211 - 218件目/全218件
  1. 評価:4.000 4.0

    職場にいると迷惑。

    こういう勘違い女っているよね。
    漫画としては笑えるけど身近にいたら怖いよね。迷惑だよね。関わらないようにするしかないですね。コワイ。
    普通こういう勘違い女って美人なんだけどデブで不細工なのが凄い。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    歳上の女は辛い。

    ネタバレ レビューを表示する

    あの訳わからない源氏物語を漫画で読むことができるのは感激ですね。
    昔は、生き霊って怖い。恐ろしい人だって思ってたけど悪いのは源氏だよね。
    若い男には気を付けないとね。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    生と死の現場。いろいろ、あります。

    ネタバレ レビューを表示する

    死ぬ人も居れば、助かる人もいる。
    新しい命が、宿ったり。人生いろいろです。母親を看取れないのは本当に辛いです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    妖しい平安時代

    ネタバレ レビューを表示する

    源氏物語のような雅な時代ではなく陰陽師が活躍した妖しい平安の物語。
    蛙や狐、おどろおどろしい魔物や、祟り神。やっぱり一番怖いのは人間か。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    人生は、難しい。

    幸せになろう、なれると思って結婚して子供も元気なのに、いろいろあって離婚したいと思う。経済的な事を考え計画する。離婚するのは大変です。自由、幸せ、子育て。難しい問題ばかり。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    娘と母親は、難しい。

    ネタバレ レビューを表示する

    情緒ある、しっとりした優しい絵です。
    キッチリ家事を仕込んで大学へも行かせる。一生、役立つ国家資格を取り理解ある優しい人と結婚。凄い女性です。
    親も二人、元気なので(多少ヨレヨレに、なって来たけど命に関わる事でなくボケてもいない)これから、ゆっくり仲直り出来そうです。
    問題は甘やかされて育った金に、だらし無い息子なんだけど、それはまた別の話。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    雅ではない平安時代

    優雅な時代と思いきや平安時代、藤原一族なんて恐ろしい。源氏物語は大違い。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    子供達は、大丈夫かな。

    ネタバレ レビューを表示する

    こういう冷たい家庭で6年育った子供達は人間関係、上手くやって行けるかな。
    嫌いな奴は無視するって事を大好きな母親がやっているワケだから。
    学校生活はどうにかなっても就職してから大丈夫だろうか。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています