3.0
なーんか復讐の仕方とかが浅はかで
意外性もなく先が読めてしまうし
全体的に薄い内容だなあて感じました。
クソ男の描き方も情緖がないし
いまいちです。
-
0
7119位 ?
なーんか復讐の仕方とかが浅はかで
意外性もなく先が読めてしまうし
全体的に薄い内容だなあて感じました。
クソ男の描き方も情緖がないし
いまいちです。
くそな元カレ、偽造恋愛、からの本気になり、元カレがまた出てくる
というあるあるすぎる話で
先が読める。
絵は綺麗でみやすいですが
なんせあるあるな内容です。
絵が微妙だったので
読み進められるかなって感じでしたけど
話がリアルで面白く
さくさく読めました。
あまり興味のない世界でしたが
なかなかおもしろかったです
安野先生の取材力が光る作品です。
とてもリアリティがあるし
登場人物もみんな自然な個性があって
他にはない漫画。
何回も見直せます
隠れ○○、て、そんなメジャーな言葉なのか?
それがテーマなんですが、なんのこっちゃ。
設定に色々無理があるし
登場人物にリアリティがないし
とりあえずなんのこっちゃしかない。
これ作者女性なの?信じられん。
最初の上司のおわさり行為。
それを助けたのはいいけど、拒否しようとした主人公にバカか?そんなんだから、、て
なんやそれ。
いまの時代に合わない世界観すぎるでしょ。
全体的に昭和。
なかなかぶっ飛んだ話ですね。
なのに面白い、この先が読みたいって何故がならない作品でした。
共感性が薄いからかな。
つっくんも可愛いんだけど現実離れしていて
他の登場人物も魅力的な人がいないんですよね。
奥さん頑張ったと思う。
仕事をひとつひとつ現実的なところからせめて
コツコツと続けて結果だして。
世の中には経済力という理由だけで
離婚に踏み切れない仮面夫婦がどれだけ多いことか。それが子供にどれだけ悪影響か。
日本の古臭い考え方や政策、日本人の幼稚な男性、女性にも染み付いてる宗教みたいなドM子育て。
これらの理由で子育てしながら女性が経済力をつける難しさ。
色々考えさせられますね。
時代錯誤感満載。
イケオヤジって、、そしたら45以上にしないと
しっくりこないし
こんなおじさんおらんやろ、て感じで
共感できない。
まー漫画だからね。こんな男性いたらいいね。
おらんけど。
この奥さんに共感しちゃう人は
大丈夫かな、大丈夫じゃないんだろうな、
としか思えない。
旦那の精神的DV、浮気、許せないこと、色々ある方多いでしょう。が、
少しの現実逃避ならまだしも、無視6年はね、誰も幸せにならないよ。
自分も子供も。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
極限夫婦