3.0
他にはないストーリーで良いと思いますが
イマイチ感情移入出来なかったり
次の展開が気になる!ってならないんですよね。
なんでしょう。
主人公は魅力的な人だとは思いますが
現実味がないからかな?
-
1
6435位 ?
他にはないストーリーで良いと思いますが
イマイチ感情移入出来なかったり
次の展開が気になる!ってならないんですよね。
なんでしょう。
主人公は魅力的な人だとは思いますが
現実味がないからかな?
面白いんだけど
結局、愛情はないけど経済的な面や
子供に泣かれたからとかで離婚はせず
いつか円満離婚できますよーに!って、、
それこそ子供のために全くなってない結論やん。
離婚て、今まで一緒だった親と離れるんだから
小さな子供が寂しいの当たり前でしょ。
だけどひとり親でも、頑張ってる姿をみていたら子供はちゃんと成長していくし
きっと助けてくれるよ。
この最初の話の終わり方は
一番なんの希望もない結論だなーと思いました。
タイムスリップして復讐するおはなし。
その切り口は嫌いではないですが
姑が、嫁をヤってしまうくらいの嫌がらせをするって
ちょっと現実離れしすぎかなと思うなー。
へんにひっぱらないで
トントンと話が進んで終わるところは
よかったとおもいます。
ただ
絵や展開が素人さんの作品だなあ
と感じるところと
よくある話すぎるので
あまり印象には残らない作品でした
保育士さんが最初出て来た時点で
こういう展開だろな
ってのは分かりました。
よくある不倫ものにはなりますが
切り口はなかなか新鮮だと思います
不倫を成敗する、みんなが大好きな内容ですね。
まず絵が綺麗。
とても上手いです。
話はよくある内容で、先が読めてしまいますが
分かりやすくて良いんじゃないでしょうか。
1話が短い気がするのが難点です。
なーんか復讐の仕方とかが浅はかで
意外性もなく先が読めてしまうし
全体的に薄い内容だなあて感じました。
クソ男の描き方も情緖がないし
いまいちです。
くそな元カレ、偽造恋愛、からの本気になり、元カレがまた出てくる
というあるあるすぎる話で
先が読める。
絵は綺麗でみやすいですが
なんせあるあるな内容です。
最初はなんとなく読み始めましたが
主人公がどんどん変わるスタイルも面白く
リアルな闇が描かれていて
止まらなくなりました。
そう、闇感がリアルなんですよね。
こんな人達たくさんいるんだろうなーと思える。
絵のタッチは少し微妙ですが、よく考えられている作品だと思います。
なかなかディープな内容で
たまについていけなくなります。
死体バラバラにしたり、、
お父さんは応援したい気持ちにもなりますが
やっている事は怖いよね。
まだ中盤なので最後どんな結末になるのかは気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
かろりのつやごと