匿名希望の読者さんの投稿一覧

投稿
58
いいね獲得
18
評価5 57% 33
評価4 29% 17
評価3 12% 7
評価2 0% 0
評価1 2% 1
11 - 20件目/全24件
  1. 評価:5.000 5.0

    面白いです

    深夜のダメ恋図鑑。言いえて妙。
    深夜テンションだし、男女問わずのダメ恋だしww
    一概に男性だけをダメンズとしているわけでなく、平等に女子にも時折刃が向かってくるのも
    社会を冷静にとらえている作者ならではの観点ですごく好きです!!
    読み進めていくと、女の子ってだけで優遇されていてズルい!
    という社会の側面にも触れていて、
    女子もその恩恵を受けていることをわかっているくだりが出てきます。
    面白いのは、ダメンズを扱っていることろなんだけれど。
    田舎でおじさんたちに言い返すさまは爽快だし、
    大人女子としてうまくやり過ごすのも勉強になるww

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    感涙!!

    ベルばらと共通するものあり。(ベルばら大好きです!!)
    しっかりと最終話まで考え抜かれたお話で、変に伸ばしたりなどの余計なことをしていない、
    中だるみもせず、最終話まで無駄のない完璧なストーリーだと思います。
    全話読み終えて3日経ちますが、余韻が残っています。
    何回読み返していることか・・

    絵はきれいな作家さんで知ってはいましたが、
    好きなジャンルと違ったので読んだことがなかったのです。
    今回の歴史ラブロマンスですっかりはまってしまいまいました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    テレビドラマから入りました

    月9から入りました。
    ミステリの謎解きが独自すぎて最高です。
    原作、いいですね!!
    昔BASARAを読んでたので、作家さんにも親しみがあり絵も好きです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    全話購入

    ネタバレ レビューを表示する

    40話くらいから面白くなってきました!!
    すれ違いが面白かったんですが、
    70話くらいからハッピーエンドに向かうと思いきや、、
    まさかの離婚。
    はぁ~??となって全話購入してしまいました。
    最新話でようやくエンディングが見えてきました。
    よかったよかった。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    歴史もの

    ネタバレ レビューを表示する

    「一の食卓」のタイトルからは想像できない内容!!
    主人公はパン屋の弟子の女の子なんですが、
    斎藤一さんの、新選組のお話だとは・・・・
    良い意味で裏切られ過ぎました(笑)そうですよね。うん。樹作品。

    全話購入で読みました。完結していないので続編に期待です。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    代表作の一つ!

    「八雲立つ 焔」から懐かしくて読み返しています。
    樹作品の中で一番好きです。
    単行本、手元に残して置いたらよかったな~。
    20年以上前の作品ですが、何一つ色あせず今読んでも面白いです。
    奥が深く、古事記をベースとしたストーリーです。
    単なる「サイキックサスペンス」とは片づけられません。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    素晴らしすぎる

    この作品を最後に活動を休止されたようです。
    もう、一条ゆかり先生天才としか言いようがないです。
    歌と同様に三者三様の人生が絡み合いハーモニー(不協和音を含め)がなされた作品です。
    誰の見方もしない読者に任された観点。
    人間の持つ様々な感情を描き出す表現力。
    醜い感情も受け入れた人間賛歌のような作品に感動です。

    愛にはいろいろな形があると感じました。
    きっと私の若いころにはわからなかったことです、年齢を重ねてから読めたことで気付きました。
    ラストはね、それこそ年齢を重ねたからこそ受け入れられるものです。
    平等ではない世界で、でもちゃんと天は見ているというか…

    • 11
  8. 評価:5.000 5.0

    筝曲部

    元不良がお琴に真剣に取り組んでいく青春ストーリー。
    無理なく不良とお琴が結びついていて面白かったです。
    曲を聴きたくなってYOUTUBEで探したらありましたよー!!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    不朽の名作

    何十年たっても色あせない不朽の名作です。
    平安時代の生活が見れるので古典の勉強には最適です!!
    全ての中学・高校生に読んでほしい。
    まぁ、これだけ活動的な身分の高い姫君は存在しえないと思いますが、
    作中でも物の怪付きの姫と言われていますが、
    そこが瑠璃姫の魅力で現代でも同感して読めるお話になっています!!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    王道ラブストーリー

    甘酸っぱい、王道のラブストーリーです!
    展開も面白いです。
    等身大の中高生にはたまらないと思います!!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています