妄想だったのね。
良かった、かろりさんが犯罪者にならなくて(笑)
コロナの、特に初めの頃は色んな風評に踊らされましたね。
トイレットペーパーやマスクが店頭から姿を消したりとか。
冷静になれば、慌てる必要はないんでしょうけどね。
-
1
219位 ?
妄想だったのね。
良かった、かろりさんが犯罪者にならなくて(笑)
コロナの、特に初めの頃は色んな風評に踊らされましたね。
トイレットペーパーやマスクが店頭から姿を消したりとか。
冷静になれば、慌てる必要はないんでしょうけどね。
妄想なら良いけど、現実なら犯罪です。
キスで機嫌なおしてたら、チョロい女と思われそう。
町田君も考えてるね。そうやって成長して欲しい。
ルールって、社内のルールでしょ?
変えられるのなら変える努力しようよ。
意見箱みたいなのがあると名刺問題以外にも他の人には分からない問題が出てくるかもよ?
先生は、拒絶反応の話をしてるんでしょうけど、そういう問題じゃないのでは?
(^_^;)
あんなに近くで話してたんだね。
外に出る道があって良かった。
ドラマに出てきたタカミヤ先生はここで出てくるんですね。
怨み屋さん達すでに田舎の風景の中で目立ってます。
ベタ過ぎる展開。読者に見切られてる。
白い服なのを知らなかったとは言え、こんな時にそんな飲み物を買っていくのがまず間違い。
せめて、ぶつかられでも、こぼさないように気合い入れて持ってて欲しかった。
かろりのつやごと
036話
第13話(3)/おだのつやごと③