3.0
懐かしいけど読み辛い!
中年に刺さる懐かしの少女漫画。若い人には逆に新鮮かも。少尉の有り得ない等身、セーラームーンに通じるものを感じます。が、いかんせんスマホでは読みづらい!!1つのコマを4回に分けて読む。左に行き下に行き…目が回りそうです。やはり古典は紙で読むに限ります。
-
0
58500位 ?
中年に刺さる懐かしの少女漫画。若い人には逆に新鮮かも。少尉の有り得ない等身、セーラームーンに通じるものを感じます。が、いかんせんスマホでは読みづらい!!1つのコマを4回に分けて読む。左に行き下に行き…目が回りそうです。やはり古典は紙で読むに限ります。
何とも言えない昭和の雰囲気はどこから来るのか…?小さなことに大げさに驚いたり落ち込んだり、☆★とか出ちゃったりするせいだろうか。森若さんが解決する経理の事件?も思ったよりつまらないので、無料分でやめました。ドラマ化されたので期待してましたがイマイチ。。
まだ無料部分しか読んでいませんが、黙秘している囚人から真相を引き出すために婚約するという設定に度肝を抜かれました。劇画調の作画は好き嫌いが分かれるかもしれません。結末が気になり過ぎるので、きっと課金して読むと思います。
うらめしやを完読してないので何とも言えませんが、なかなか面白いです。うらめしやでは、和服美女の顔が同じで見分けがつきませんでしたが、かごめは髪型とメイドスタイルのおかげでわかりやすくてよいです。コマちゃんのピュアで惚れっぽいキャラ設定もよいです。
偽装彼氏にいつの間にか恋してる、年上女が年下イケメンとの年の差を気にする、モテ男だけど今まで本気の恋をしたことがない、全ての設定がありがち。絵が綺麗で、ヒロインのピュアさが可愛いので、何となく読み続けています。
子供二人が中学受験しました。私は数年経っているので、そうそう〜!と苦笑いしながら読めますが、終わったばかりの方、現在進行形の方には、現実をつきつけられ辛い内容かも、と思う位リアルです。作者の目の付け所と取材力に脱帽です。
有料になると1話が高いため、星4つです。
↑ネタは、金魚妻にもありますよね…?美容妻だったかな。どちらが先かわかりませんが。こちらは密さんに撃退してもらってよかったですね!こういう密さんのショートストーリーもいいですね。また書いて欲しい!
のだめカンタービレに感じたワクワク感を思い出す作品。石に宿る力や怨念を感じ取ってしまうしのぶちゃん。霊感のようなものでしょうか。アキ君の出生の秘密は、20話まででは全く明らかになっておらず、想像を巡らすのが楽しい。が、凡人には考えつなかい設定なんだろうな…!とワクワク(^.^)
BANANAFISH以来の吉田秋生先生ファンです。夜叉を少ししか読んでいない状態でこちらの無料分を読みましたが、やはり全然わからないですね。自業自得です。。ストーリーは面白いので、夜叉を読んだら戻ってきます!
いま読むと、少々古い感じの絵と設定ですが、それが独特の雰囲気を出している。
復讐のためとはいえ、親の仇を頼って仕事をするというのは現実味がなく、本筋が進まないので、星四つです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
はいからさんが通る 新装版