5.0
古田さん、結構好きだったので、どんなストーリーか気になって試し読み。
最後は、どんなラストになるのか楽しみです!
-
0
76225位 ?
古田さん、結構好きだったので、どんなストーリーか気になって試し読み。
最後は、どんなラストになるのか楽しみです!
わが子も発達障害です。知っていることもあるけど、マンガで説明してもらえると、すごく理解しやすい。
まだ試し読み中ですが、課金して読み続けたいと思います。
杏は大悟とは結ばれないと思っていたのけど、まさかのハッピーエンド。
いつか私も砂時計を見に行ってみたいな。
切ないというか、苦しいというか、なんで、愛して欲しい人に遠慮してしまうのか。
失うのが怖いからなのか。
コレを読んで少し考えてみよう。。、
どんな物語なのか、最初はよく分からなかったけど、どんどんハマっていきました。
天使じゃなくなった後の嵐の話を読みたいです。
経理の仕事をしているので、読んでいて楽しかった。最近は経費の話から恋愛モノの話に変わってきた感じがする。。。
一気に読まないで、少しずつ読んでいます。コタローのお母さんは、もういないのかな。。。
お父さんとは、いつか一緒に暮らせるようになるのかな。コタローくんが幸せになれますように。
何度、読み返しても泣けます。
まだ全部を読み切れてないけど、カナと羽島のストーリーは、リピ読みしてます!
発達障害のある人の話は、どうしても辛かったり苦しかったりするけど、これは、どこかクスッと笑えたり明るくなれる。
今はADHDの子への理解が進んで、様々なスクールがあったり援助がありますが、やはり子どもの障害を受け入れることは大変でした。
母親の心の声を共感しながら読んで自分を励ましております。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
古田敦也がメガネに転生した件