セーラさんの投稿一覧

投稿
353
いいね獲得
235
評価5 28% 99
評価4 1% 5
評価3 14% 51
評価2 15% 52
評価1 41% 146
11 - 20件目/全213件
  1. 評価:5.000 5.0

    懐かしいキャラが続々と。

    ネタバレ レビューを表示する

    元祖の主人公・光希と遊、事実婚状態から正式に夫婦になれて良かったです。
    銀ちゃんと亜梨実、ギクシャクして離婚かと思ったけどお互いがお互いの事を想い合ってるのが分かり関係を修復して何よりです。
    高校時代ロン毛ソバージュの先輩、大人になってから髪の毛バッサリ切ったから誰か分からなかったです。でもカッコいい。
    一方子供たちはまだ未熟で多感な思春期だから難しいですね。碧自分が振られて不幸だからと言って周りを引っ掻き回すなんて、言っちゃ悪いけど幼稚ですよ。

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    冒頭から読んで思った事。

    ネタバレ レビューを表示する

    中国がおかしくなったのは、毛沢東が主席になってからな感じがします。独裁国家体制は今でも続いてます。中国が自分等に取って都合の悪いニュースは国民が閲覧できなくなるようにしたり。
    ただ、上の御偉いさんの独善的なやり方に類が及んでくるのは下っ端の国民なんですよね!それって今も昔も変わってないです。中国に当てもなく残された日本人の残留孤児が中国人達の鬱憤の捌け口に利用されたのは切ないです。
    作者さん自身も取材していて切なかったと述懐してましたし。
    今でも、今度はロシア国民が標的にされてるし。
    こんな事終わりにしたいです。日本政府は勿論ですが、ロシアやアメリカの御偉いさんにも読ませたいです。

    • 3
  3. 評価:5.000 5.0

    何か

    ネタバレ レビューを表示する

    人って見た目だけで簡単に態度変わるんですか?!浅ましいですね。
    スレンダー美女だった頃は皆から持て囃されていたのに太り始めたら手のひら返したように皆小バカにするようになるから切ないです。
    たった一人の身内で有るお祖母ちゃんが認知症になるし親友だと思ってた女性が裏で糸を引いて主人公をドン底に落とすシーン怖いです。
    捨てる神有れば拾う神ありとはよく言った物です。
    オカマバーのママに拾われ従業員がプライドを持って仕事に取り組む様子を見たのを切っ掛けに泣いてばかりだった時期に区切りを付けて再起に挑むからスゴいなと思います。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    めちゃマガで連載

    されていた時から読んでました。
    万引き犯にも色々な裏事情が有るのは分かります。しかしやられた店側は堪った物じゃ無いですよ!万引き被害額を補填するために倍稼がなきゃいけないから。
    読んでいると万引きに対して罪悪感云々が無い万引き犯が居ることに腹が立ちます。自分の事しか考えてないし「お金払えば良いでしょ?!」だったら最初から万引きするな!と思います。
    桜子さんの万引き犯に対する毅然とした態度に頭が下がります。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    大昔に放送されてたアニメのスピンオフ

    大昔に放送されていた「魔法少女クリーミーマミ」の綾瀬めぐみ目線の物語です。
    アニメでは残念なキャラに設定されていたけど、本作を見ると彼女を応援したくなります。
    彼女、性格はアレだけど努力家だから。
    彼女の努力が報われると良いな。社長がマミが現れた途端にめぐみをぞんざいにするのがムカつく!
    社長とめぐみとの板挟みにされてるマネージャーさんが気の毒です。
    どうなるか見ものです。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    まあまあです。

    ネタバレ レビューを表示する

    ほのぼのとしてるなと感じます。
    何気に突っ込み所満載だけど。
    「豚肉のしょうが焼き」に出てくる会社、ブラックでしょ?!
    正社員の不満を反らすために、パートさんに対する締め付けをキツくするって。パートさんは車使うな・パートさんの更衣室にエアコン着けない・面倒な仕事を押し付ける等ブラックでしょ?更衣室にエアコン着けないって猛暑日だったら熱中症で倒れるから。労基へ通報されてもおかしくないでしょ?
    どんな仕事も嫌がらずに率先して引き受けたパートさんが正社員に昇格したけど?その方が頑張ってるのはよく分かるけど。それだったら主人公も正社員に昇格させたら良いのに。正社員以上に頑張ってるのは皆同じだと思うから。

    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    素敵なご家族

    無料分読んだけど、素敵なご家族だと思いました。
    お母ちゃんも優しいけど、お父ちゃんもご家族の事をちゃんと考えていて素晴らしいと思います。
    手荒れのひどいお母ちゃんの為にハンドクリームをプレゼントしたり乗り物酔いしやすいしーちゃんの為にサイダー飲んで酔い止めする知恵を授けたり。
    当時の威張り散らしてる昭和の親父とは大違いだから素敵です(^^)

    • 3
  8. 評価:5.000 5.0

    スピリチュアル興味有るから

    ネタバレ レビューを表示する

    読んでいて非常に勉強になりました。私と毒親との関係、何らかの因果故なのかなと感じました。
    毒母の支配に悩まされている女性や顔合わせる度に喧嘩ばかりの夫婦、過去世を見てみると悪因縁が有った。
    過去世に限らず、親からろくに愛情を貰えずに否定されたりネグレクトされたのが大人になってからの人生に悪影響を与えているから、毒親の呪縛を解く事が人生の課題だと思いました。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    無料2話読みました。

    ネタバレ レビューを表示する

    無責任な飼い主に捨てられたハリネズミ可哀想です。飼うからには責任持って面倒見ないと。
    偶然坂本さんのアパートの部屋に入り成り行きで同じ屋根の下で暮らす事になりました。
    一緒に過ごす内に情が湧くの分かります。大家さんが理解有る良い人で良かったです。
    会社では仕事以外誰とも話しなかったし孤立ぎみだったけど、ハリネズミさんのお陰で良い意味で変化が起きました。
    ホノボノ系で癒されます。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    作者さんの遺作

    イタキス、昔ドラマになっていて同級生との間で話題になっていました。
    イタキスが未完になったの、長い間愛読していた読者さんや作者さん自身も悲しくて悔しかったと思います。
    アニメ版で完結させたのは、ネーム入れる前に作者さんが遺していたネタを元にしてたのも聞きました。
    漫画は残念ながら未完だったけど、アニメ版で作者さんの遺志を継がれたのが救いな感じがします。
    冷たい入江くんが琴子に心を許し両想いになるまでが何気に長いですけど、見物です。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています