エレチャさんの投稿一覧

投稿
124
いいね獲得
63
評価5 68% 84
評価4 19% 23
評価3 10% 13
評価2 2% 3
評価1 1% 1
1 - 10件目/全22件
  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    見た目は可愛い幼女、中身はアラサーで、自分が書いた小説の中に転生してきちゃった人(よね?)でも、色んな細かいところまで設定してないから、自分が作った世界なのに、展開があまり読めない、という、まあ、そうなのね?とおもいながらこちらも読むしかないわけですが。そして、私は毎日無料の途中まで読んでるところですが、ヒロインが、お父様とお師匠を「選んだ 」らしい。「選ばれた」お父様とお師匠は、ヒロインが何を考えているかだいたいわかる、というところまで来てまして。私としてはヒロインは可愛いんだけど、立場を利用してイケメンお父様に「ちゅっちゅしてー」なんて言ってるのが、実は中身アラサーでイケメンお父様にぐふぐふしてるのがばれてたら面白いのに、なんてちょっと意地悪な気持ちになっております。とはいえ、お父様、お兄様に溺愛される系の話は大好きなので、楽しみに読んでます。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    絵もきれいで、お話の筋も良いですが、何かが足りなく感じます。なんだろう、こちらが共感できる点が少なすぎるのかな?なんか、こんなお話ですよーっていうのをさらーっと見せられてるというか。でも、設定は魅力的で「神々の末裔」っていうだけで、もうワクワクポイントアップなんですけどね。毎日無料をとりあえずありがたく読み進めてみたいと思ってます。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    三度目の正直で、過去生二回の苦い失敗を回避するためにヒロインががんばって、その頑張りを見てヒーローも寄ってくる(言い方)んだけど、ヒロインが頑なにヒーローと結ばれるとバッドエンドと信じこんでるところが、最初は切なかったんだけど、頑な過ぎて、ちょっと素直になってごらんよ、と言いたくなっているところでレビュー書いてます。何はともあれ続きは気になっております。更新を待っては購入、という流れが辛いので、ある程度の展開を待って帰ってくる予定です。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    私の頭の上にもピンクのハートが浮かびます

    まだ序盤読んでるだけですけど。ちょっと最近、ものすごく頑張りやさんで良い子だけど、天然すぎてヒーローからの好意に気づかない、とか、動機は良いかもしれんけど、お前がそこまでして良いんか、言っていいんか、と突っ込みたくなるほどおせっかいが過ぎるとか、それほど意味をなさない設定に意味不明なほどこだわって苦しむ、みたいな読んでてちょっとストレスを感じる話に食傷気味だったので、ものすごく頑張りやさんで良い子だけど、今のところ誰彼となく不思議になるほどモテまくってるわけでもなく、うじうじ悩み続けるタイプでもなく、ミッションクリアしたいだけで、男子の好意はもう良いの、みたいな鈍感天然ドジっ子とかでもなく、あ、義妹ちゃんのことは信じ切ってしまってるみたいだけど、まあ、読んでて今のところ主人公からくるストレスがあまりなくて好感度高いです。むっちゃはまるか、強烈に心をわしづかみにされるような話かというと、そうでもないかもしれないけど、読むときに、ヒーローたちのようにピンクのハートが頭の上に浮かぶくらいは、この作品好きだなと思います。ヒロインが頑張りやさんなところも好きです

    • 6
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公のリーズが、メイドなのに、貴族に対して踏み込み過ぎなところが違和感が強かったので、星-1です。まあ、実際のところメイドと貴族の関係がどんなものなのかなんて知らないんですけどね。
    でも、クロードがリーズに対して恋心を抱くのは自然必然というかんじで、その恋心をずっと温め実らせていくところはキュンキュンします。
    まだ読んでいる最中なので、元の推しのむちゃくちゃ性格の良い彼や、見た目が麗しいクロードより一つ上の彼も、どうなっていくのか楽しみです。(名前忘れた)

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    絵が可愛いので、お話の雰囲気も、毒殺、刺殺等皇子は暗殺者に狙われ続けるのだけど、なんとなく可愛らしさ、絵本っぽさが全体的にある感じがします。ヒロインも、未来を視る能力はあるけど、人のためにその能力を使っていく姿勢が一貫していて、応援したくなります。

    • 2
  7. 評価:4.000 4.0

    どなたかも書いておられましたが、家族にいいように能力を使われてって、まず、使いすぎたら五感がダメになっていくって家族が知っている、あるいは伝えたのに、っていう描写が、確か一つもなかったような気がします。まず、そこは伝えないとわかんないでしょって感じでした。まあ、それにしても自分勝手な家族なんだというのはそうなんですが。
    そして他のところでも、主人公がなんだか独りよがりな感じがところどころ見受けられたり、他の登場人物にも、少しもやっとするところがあったりでした。
    でも、絵も可愛くて、そんなに長い話ではないぶん、お話のテンポはよかったと思います。無料分多くしてくださってるうちに読んで、最後までは読んでみたいと思える作品です。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    こういう漫画の「悪女」設定というのは、本当に悪かったら読者の共感が得られない訳で、ここでも、ただ考えなしに行動するようなおバカな真似はもうしませんわ、という思いと、前世でやられた恨みはきっちり返してやる、という覚悟のことなんだけど、ヒロインが悪女、悪女言い過ぎて少ししらけるというか、そんなに悪女にこだわらんでも、、となりました。
    とはいえ、お話は、前世で世話になった恩人を今世で探し出して救ったり、前世では味方にできなかったイケメンで力のあるお兄様を味方にしたり、二度目なりのスカッとが良いテンポで続くので、楽しく読めて良いと思います。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    異文化に興味を示し、受け入れ、尊重、敬意を払えるマリーと、そんなマリーを心から愛するカッコいいキュロス様。ただ最初に、キュロスが間違ってマリーの綺麗なお姉さまに求婚してしまったせいで、ずっとけなされて育ってきたマリーは、キュロスの愛を信じられない。磨きあげられて、栄養も行き届いて美しくなっても、いつまでもいられるわけじゃない夢のような場所としてしか感じられない。臆病な読者の私には、そう思ってないともしここが自分の場所だと思ってから追い出されたら辛すぎるからだと痛いほど分かる。分かるけど、自分じゃないからこそ、勇気を出してキュロス様からの愛を受け入れて欲しいんだけど、現実の自分のようにいつまでもうじうじしているマリーがちょっと悔しいんですよね。臆病な現実の自分を見せられてるみたいな気持ちになるから星一つ減らしましたけど、でもやっぱり応援したいし、キュロスの周りの人たちもあたたかくて良いですね。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    今後に期待

    中国だか韓国だかが場面のお話で、やはりやり直し人生で、とっても面白い漫画がありましたけど、作者さんの事情かご病気かで突然中途半端なところで終わり、面白かっただけに惜しかったものがめちゃコミにありますね。このお話も、人生やり直し、機転と機知とで困難を乗り越えていこうとし始めているところ、とても面白いです。最後まで描ききってもらえたら嬉しいです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています