5.0
人は見かけによらない
ホークアイの通称で恐れられている日鷹さん。そんな彼にひょんなことから惚れられてしまった主人公。見た目から怖がられてクラスメイトに距離を置かれていた日鷹さんが、主人公のおかげで本来の人間性が認められて、クラスに馴染んでいく様は嬉しかったですね!好きな人のいいところを皆に知ってもらおうとする主人公にも惹かれます!
-
1
813位 ?
ホークアイの通称で恐れられている日鷹さん。そんな彼にひょんなことから惚れられてしまった主人公。見た目から怖がられてクラスメイトに距離を置かれていた日鷹さんが、主人公のおかげで本来の人間性が認められて、クラスに馴染んでいく様は嬉しかったですね!好きな人のいいところを皆に知ってもらおうとする主人公にも惹かれます!
今の世の中、色々な家庭の形があって、事情があって、私が想像もつかないような環境で育ってきた子ども達がいる。その現実を突きつけられた気がしました。別に裕福な家庭で育ったわけではないけれど、「普通に過ごしてこれた」。これは本当にありがたいことなんだなぁ。子どもが子どもらしくいられる世の中を切に望みます‼️
美静さんは甘え下手。人に頼ることもあまりしないので「隙がない」印象を持たれがち。でも平野くんだけは彼女の無防備な姿や、甘え下手なところを可愛いと感じ、懐いていきます。分かってくれている人がいると思うと心強いし、安心出来るものです。美静さんにとってそういう相手が見つかって、なんだかホッとしました。
男性恐怖症の二ノ宮ちゃんと、女性恐怖症に桐生くん。お互いに克服するべく協力しあいます。そんな2人には日常生活でも危険がいっぱい!例えば通勤電車では逃げ場がなく、精神的な苦痛が大きい様子。お互いのトラウマを乗り越えていけるのか⁉️ハッピーエンドを願わずにいられません!
ゲーム本編のヒロインはアカリ嬢だけど、どうしたってあの子は好きになれない。物語のヒロインは、やっぱり応援したくなるキャラクターでなければならないと思う。
そこを踏まえると、ティアラ嬢もアイシラ嬢も健気でつい応援してしまう。アイシラ嬢にも是非幸せになってもらいたい!
紆余曲折…くっついたり離れたり、本当に本当に色々あり、お互いに傷つきながらも、どうしてもこの人でないとダメなんだとその度に思い知らされるされる。
見てるこっちも切なくて、苦しくて、もどかしい‼️
もうそろそろ、安心して2人の生活を見守りたいです(笑)
自分が絶対絶命のピンチの時、自分の危険を顧みず助けてくれるレスキュー隊の人々。そりゃあ、惚れてまうやろ。その上、蛯原さんは色恋事には不器用で、ちゃんと恥じらっているのがいい!
この作品を見てから、レスキュー隊や消防隊員に興味が出ている自分がいます(笑)。
お互いのことが大好きなのに、嫌われるのが怖くて踏み出せず、なかなか距離が縮まらない!ヤキモキしながら読んでいきました。気持ちが通じ合ってからはラブラブ過ぎて、嫉妬もバチバチですが、本音を言える仲になった2人がとても微笑ましいです。
婚約までした恋人に裏切られ、そのせいで退職。真面目に仕事をして、思いやりもある、そんな善人がなんでこんな酷い目に遭わないといけないんだ!と思っていましたが、ちゃんと見てくれている人はいますね。情けは人の為ならずですねー。
隣のケモノことレオンくんは、幼馴染のりりかちゃんが大好き!モテるりりかちゃんを他の男子から必死に守ります。
それなのに、ヒョンなことからすれ違ってしまうし、レオンのお母さんの命が危なくなってしまいます。この先2人にハッピーエンドが訪れることを願います!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ちょろくてかわいい君が好き