喋々さんの投稿一覧

投稿
245
いいね獲得
368
101 - 110件目/全245件
  1. 服装が悪女ぽい色なのに、ドレスの形はふわふわ。
    この歳もっとシンプルで大人びた形が良いなと思うけど。少しセクシーと言うか

    • 1
  2. 正統派悪役令嬢の裏事情

    001話

    プロローグ

    出だしから主人公は物語の中の1人に生まれ変わり、別人の人になって公爵??の妃になってる?

    • 0
  3. 魔鬼

    140話

    魔鬼(140)

    ???結局クレチマンは現代に生息するクレチマンと石棺の番人のクレチマンがいるってこと?
    でも前世に存在したイネットは凄い昔の話ではなく2つの世代を渡り歩ける位の時しか経って無いって事?
    ヨハンもイネットも城を出て2人で暮らすって言う選択肢をとって、弟のビンフリットに城を譲ったって事?

    • 4
  4. 弟の顔して笑うのはもう、やめる

    128話

    しじまの宣誓(1)

    何か若さを感じる。
    私の時代?田舎もんだから高校卒業したら大学、専門の夏休みに車の免許取得するのが当たり前だったけど、東京の方面は違うのか、原チャリでもすごい方なのか?

    • 0
  5. 魔鬼

    139話

    魔鬼(139)

    全ての謎と結果が出て、石棺の番人クレチマンに手紙を書いているのか、来世に残すべく物語として紡いでいるシーンだとずっと思っていました。
    最後の最後に答えをだすのはジオビネタではなく、クレチマンの気がするのでます。この物語の根本の呪い?始まり?は全て前世のジオビネタとクレニマンが引き起こした出来事の様な気がするので

    • 3
  6. 魔鬼

    138話

    魔鬼(138)

    ヨハネスはジオビネタを守る事を選んだのね。
    ビンフリットは、この呪いが消える為に何をしたら良いか考え始めた。
    それぞれの役目を。。。

    • 3
  7. 悪意の濃度

    096話

    外伝5話 ただの獣じゃないの

    (・Д・)結婚生活から話が面白くなって開くのかな?
    話が2人の世界だけだから、今、前の所だとどこらへん何だろって考えちゃいます。
    (´・_・`)結婚して正体がバレないように逃げる話なら面白いんだけど

    • 0
  8. んー、忠誠心の使い方を間違えるなとは。。。
    しかもスレイマン様は知っているのでは無く、そこまでメフメトを帝位に付けたくない理由を考えて、直接ヒュッレムに疑問をぶつけてみたって感じだよね。
    スレイマン様は忠誠心も大事だけど、イブラヒムの事も好きだったんだろうね。

    • 0
  9. 悪意の濃度

    092話

    外伝1話 ブラント大公への報酬

    (・Д・)これからまだまだ反撃に出るかと思いきやあの回で終わりだったのか!!
    ブレイン派の私としてはブレインルートがあって嬉しいけど。
    (´・_・`)んーベルータの方が暴かれないで終了だったからには、今回はブレインにベルの秘密を暴いて欲しいな。

    • 2
  10. 魔鬼

    134話

    魔鬼(134)

    確証は何処にもない。
    解るのは長年塔に閉じ込められてきたジオビネタは自分で生活する能力がないって事。
    前世のジオビネタが牙も爪も抜いといてと言うのは外に出さず世間を知らず自分が生活する為の経験と知識を与えなかった母親の罪を言っているのね。

    • 1