るれろらりさんの投稿一覧

レビュアーランキング 8940位

作品レビュー
投稿 12件 / いいね獲得 8件
話コメント
投稿 269件 / いいね獲得 119件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

31 - 40件目/全269件

  1. 王様の仕立て屋~下町テーラー~

    099話

    order #50 佐賀の夜桜(1)

    評価:3.000 3.0

    ネタバレ コメントを表示する

    お手伝いさんもいない程度に庶民化してるのにも関わらず、親のコネ当てにして二十歳までプラプラしてた坊っちゃんにフロックコート着せても様になるかね?
    相談役のお父さんに着せた方がいいんじゃないの。

    • 0
  2. バーテンダー a Tokyo

    046話

    Glass:23 バーの扉(2)

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    なんだよもーびっくりさせんなよ、早速ヤバイ奴来たかと思ったわ。おめでとう!

    • 0
  3. ちひろさん

    022話

    第14話 姉弟(1)

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    マコトの母親アレだからな…来たところで他の子みたいに家族で楽しくご飯タイムとならないけど、先生とご飯食べる可哀想な子扱いも嫌だよね。
    オカジの母親はデートだと思ってるみたいだし。自分が父親に抵抗したら優雅な専業主婦続けられないからって子供に歪みを押し付けるのは最悪。自分の子でも別の人格だと捉えられてない。
    子供はどんな親でも好きだからこそ辛いけど。

    • 2
  4. 王様の仕立て屋~下町テーラー~

    098話

    order #49 ノ貫の手取釜(2)

    評価:4.000 4.0

    ネタバレ コメントを表示する

    Manners makes the man(Manners maketh man)ですね。
    シャツガーターは初めて知った

    • 0
  5. みをつくし料理帖

    044話

    【花散らしの雨】俎橋から 第三話(1)

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    お父さん本人の借金ですらないのか、運が悪い。
    でも実際自分がふきちゃんの立場だったら、情報流す以外に何か出来るかな。いくら今より精神的に成熟しているとはいえ、数え年だから10歳~12歳でしょ。児相は無いし。
    平仮名でも字が書けたら奉行所にたれ込み?でも自分が小学校高学年の時に確実にそんな知識はない。偽の情報を流してもすぐにバレるだろうし、借金を増やされたり殴られたりしそう。
    やっぱりつる屋の人達に助けを求めるしかないのでは…ふきちゃんも幸せになってほしい。

    • 1
  6. 吸血鬼すぐ死ぬ

    027話

    第25死 ドラルク家の一族

    評価:4.000 4.0

    ネタバレ コメントを表示する

    ◯リンスホテルに生きた牛持ってくるのやめろwww

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    母に読ませたらヘドバンしながら一々同意してた(笑)
    ジゼル先生より前の世代だと、親が戦争経験者で栄養状態が悪いからとむしろ粉ミルク推奨だった。今はWHOが母にゅう一辺倒でなくフォローアップミルク飲ませるべし(母にゅうはやめなくていい)と言っているのに祖父母世代だと知らない人も多い。
    無痛分娩は名前がよくないと思う。痛みが全く無くなる訳じゃないんだから軽減痛分娩とかにすればいいのに。

    • 0
  8. 吸血鬼すぐ死ぬ

    025話

    第23死 ヌー! ヌーヌーヌー! ヌーヌー!!

    評価:5.000 5.0

    ヌーがいる。+368942100点

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    成美さんのように「誰々が好き」「◯◯に出場するから」と言える人と、かろりさんみたいに言えない人ってやっぱり相性悪いと思う。
    言える人からすればコソコソ隠れてなんかやってる→裏切り者!となるし、言えない人は応援してね!と言われたら牽制されてるように感じるし(かろりさんはそれ以前だったけど)
    このあたり丁寧に描かれていて作者さんすごいな。

    • 5
  10. 王様の仕立て屋~下町テーラー~

    096話

    order #48 伯楽の眼力(2)

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    きれいに落ちたいい話だ。
    なんことはない、ピン五郎さんも本意でなかったとはいえ目の前の仕事にきちんと向き合ってきたから、チャンスを得た時に報われたわけだ。実際の世界は公正でないけれど、こういうエピソードに触れると嬉しくなる。
    よく見るとポプ子とピピ美がいてフフッとなったけど、大使館職員のモデルは誰だろう?

    • 0
全ての内容:全ての評価 31 - 40件目/全269件