みちと新名さん、舞い上がってますね。気持ちはよく分かりますよ。伴侶がアレな所が有るから。
みち夫婦も新名さん夫婦も、結局は気持ちの問題心の問題なんですよね!
-
0
1451位 ?
みちと新名さん、舞い上がってますね。気持ちはよく分かりますよ。伴侶がアレな所が有るから。
みち夫婦も新名さん夫婦も、結局は気持ちの問題心の問題なんですよね!
クズ男、ザマアです。自業自得でしょ?!
太客演じていたトモキ才能有るし頭良いですね。トモキも冤罪で全てを失ったから「演じ屋」の仲間になれば良いんですよ。
夏美ちゃん、安らかな死に顔だったのが救いです。最後の最後で浩司に会えたのが大きかったと思います。
夏美ちゃん、最後まで洋太とかあいちゃんとか相手を思いやれる素敵な女性でした。
パンナコッタ君がネジくれた性格になった経緯。
母親と大好きな担任の教師に同時に裏切られたからでしょ?!
母親が不倫してるのも嫌悪感あるのに不運にも現場に遭遇してしまったのもかなりキツいですね。
親の不倫が子供に与える悪影響、分かりやすく描かれています。
3人目の嫁さんもアレでしたけど、母親と息子も相当な物ですよ!
2人目の嫁さんに対して息子さんや母親がやった事、DVだしモラハラだし転居先に中傷するビラを撒くなんて名誉毀損でしょ?!
3人目の嫁や母親に振り回されたのも、結局は因果応報な感じがします。
「事故」で済まそうなんて甘いんですよ!
クズ親は何処まで行ってもクズですね!アイカちゃん虐待されていたから自分と同じ境遇の子を救いたいと思う気持ち分かります。
クズ男に似合いの罰が下されかける所で物語は終わりました。
楓も楓で夫婦関係をどうにかしようとしてたの分かります。しかし、新名夫妻の気持ちはすれ違い行き違ってます。日常のすれ違いが人生のすれ違いを生むんですよね!
それにしても後輩社員しっかりして欲しいです。楓も「あなたが行って解決するの?!」じゃなく先方に一緒に謝罪しに来て解決した方が良いんじゃないかな?
後輩もミスを減らせるしトラブルが起きた時に楓に頼らなくても自分で対処できる方法を勉強出来ると思います。
夫婦の事は結局夫婦にしか分からない肉親である子供にすら分からないと話の端々から感じました。
大切な日に何で~!な感じです。でもポン太君が助けないと女の子が危なかったから。
泣きました。夏美ちゃん本当に良い子でしたね。最後の最後で愛する浩司が駆け付けて来てくれたのが救いでした。
あなたがしてくれなくても
038話
第20話 1