切ないねえ。これまでベッタリだったから余計に⋯学校行きたくなくなるんだろうな。
-
2
463位 ?
切ないねえ。これまでベッタリだったから余計に⋯学校行きたくなくなるんだろうな。
どっちも泣ける(´;ω;`)
千雪ちゃんなんてまだ高校生だもんね。
雫さんは温かいけど、五十嵐さんはなんであんなに冷徹なんだ?そりゃ契約期間がまだ残っているのだろうけどせっかく一次予選も通過したのに、心ちゃん時間足りるのかな?
最後のが利根川さん?そんなに大勢から恨まれ続けられる事の方が不思議。あれだけ恨み買っていたら既に相当数の人から追われたり何か送り付けられたりしてるよね?
転職したお友達は元気でパワフルでいいな。
才能ある人は周りも最大限良くしてくれるんだね。敵も多くて大変だけど。
佐和ママの店の看板を変えるのかな?
ヒゲもじゃが、見た事あるけど誰だっけ?と初め分からなかった。街で立ち話する時より品良く見えて。
変えようと思った=心が変わったみたいな事言っていたけど本当にそうですね。意識が現れるんだな。
全部繋がってたの?ダウジングみたいなので探る能力、凄いね。
その人が来たらみんな帰る、後からも来ないって時間帯的なものではなくて?何か変なもの持ってる人なのかな?
難しいね。外で遊べったって安全ではないからね。押し付けられてもね。
ゲームを自由にプレイしてる子はワルみたいな価値観も違うと思うな。
色々な面で大分古い価値観の漫画なんだね。
う〜ん、漫画だからしょうがないけど具合が悪い訳ではないのに風呂場で恋の嗚咽とか気持ち悪いな。子どもが聞いたら心配するよ?それにチケット譲って貰ってお酒代も支払わないの?先に帰るなら呑み代位は払わない?外出時にヨレヨレの下着、家族も一緒なのに、せっかくお洒落したのに見栄えにも響くし、着けて行かないよね?迷いをそのチグハグさで表しているのだろうけど⋯
パパちょっと無神経だけど経済力あって社会性もあって子どもも見てくれて素敵だし、子ども達も元気で賢くて充分幸せそうなのに。
課金してまでは読まなくていいや。
モデルさん同士ってあんな感じなの?やだね。顔にもでるよ。だから、雫さんが、貶めるような事をするなって感じの事を言っていたの聞いて安心した。心の持ち様もオーラに影響するんだね〜。
一番嫌なのは人を物扱いしている五十嵐さんだけど。
もう少しで'待てば無料'が終わってしまう💦
前回田嶋さん似の教授が怒って帰った時ママは謝ったのかな?普通にママとの会話が始まったけど、ママのこと知らないようだったから謝ってないよね?悪くないとはいえ自分の店の人間が怒らせたんだけどな。
教授、ちゃんと人の話聞いて反省して、一人でも臆さず店に来て和解して、さすがですね。
彩香ちゃんがお詫びしている場面、右下に美味しんぼの山岡さんに似てる人がいた。
そんなこったろう。でもマイナスのパワーは良くない。悲しいね。
莉奈下半身のラインが崩れちゃってた。同い年なのに。苦労してるのかな。杉野君情けないね。せめてシャワー浴びてからにしてやってくれ。
御法川でなくて緑川にしてあったのが面白かった!
斉藤さん
066話
fight 28 正しさの裏側(1)