凄いなー。わかる子が居るんだね。
観察力や記憶力が優れているのとは違うんだよね?先が分かってしまうんだよね?
-
1
458位 ?
凄いなー。わかる子が居るんだね。
観察力や記憶力が優れているのとは違うんだよね?先が分かってしまうんだよね?
いいね!だんだん自分の気持ちを取り戻して行っている。あとは斎さんやおじいちゃん、小笠原さんにも手助けして欲しい。たけるもえみかも悪魔だから。ああいう人達みたいな身勝手自己中人間が近所や職場にもチラホラ居るけど、頭どうかしてるよね。
音羽さんが教えて上げたから助かったのに何もしてないだなんて謙虚ですね。恐ろしい目に遭わずに良かった。お母さんの機転も素晴らしい。
居心地のいい寺社がいいんですね。
地域の神社さんは何ヶ所か回ったけれどどこもしっくりくる所が無かったです。森が鬱蒼としてて陰鬱な感じがしたり、地域で一番有名な大きめの所は、大人しい園児が雨垂れに興味があって軽く触っただけなのに睨みつけながら何かきつく注意されたり。
1箇所、少し離れた所にいいなと思う神社があるけど車でないと行かれない💦
日々の生活の中で善行を重ねなければかな?でも、胸を張れるような心掛けも生活も出来てないな⋯
整くん、よく言った!
第一やりたい事を本人が納得していないのに諦められるはずもない。
仕事しかしない男も不幸。
もしそれしか出来ない人ならば独身で、若しくは子を儲けずにそれだけしてたらいい。そうしたら不幸な家庭も格段に減る。
富山の獅子は天狗に倒されるのね。どんな言われがあるんだろう。海仕様の天狗さんも初めて見ました。面白い。
海の向こうに立山連峰、よく知らないけどきっと現実離れしたように見える凄い景色だろうなぁ。ライカさんにも見せられて良かったがあの様子じゃ通話履歴の消し方も分からないでしょう?ばれるよね🤣
牛山が美女じじい救い出すところ、格好良かったな。しかしアシリパさん、その呼称( ◜ω◝ )
えみかはきっと劣等感の塊だね。
だからって人の人生どうこうしようだなんて、馬鹿な人だからって操ろうとするなんてまともな人間のやることじゃないよね。
操られる方も悪いんだけど。
斎さん助けに来て〜。力じゃ男にかなわないから。
何だろ?水難怖いね。妖精さんが付いて音羽さんに知らせてくれるなんて凄いや。
パワースポット好きな人って逆にポジティブな方達だと思っていたので意外でした。勿論そういうタイプの方も大勢いるでしょうけど。
確かに!初心を忘れないのも大事だけどその時の自分の状況、周りの状況にもよりますね。留まっている物・変わらない物は少ないから。
悦子さんみたいな人は周りが逆らえない雰囲気ありますね。本人がそれを自覚していたり、それこそそういう本人こそが時々初心を思い出すと良いかも。
聖子ちゃん少女時代もめちゃ可愛い。こんなに最悪な目に遭って、でも流さんがちゃんと気持ちを大切にしてフォローしてくれていて有難い。悪夢見なくなって良かった。
皆さんの仰る通り、真波ちゃんちゃんと言えてたんだね!進歩進歩。斎&おじいちゃんパワーだ。しかし言ったら言ったでえみかちゃんの妨害工作がさらにエスカレートしそうで怖い💦ドロドロしちゃうのかなぁ?
霊能師・音羽マリアの浄霊ファイル
148話
邪香の罠 声ぬすびとの憂鬱(1)