2.0
女の人ってこうなの?
作者さん買いでしたが…。結論から言うと、楽しめませんでした。
主人公にイライラする。あと、3人以上でつるんでる女の人たちって、「集う決まり」みたいなのあるんですか?面倒くさいですね。友達っていうより、足の引っ張り合いにしか見えません。イライラ、モヤモヤばかりする漫画でした。
-
0
14673位 ?
作者さん買いでしたが…。結論から言うと、楽しめませんでした。
主人公にイライラする。あと、3人以上でつるんでる女の人たちって、「集う決まり」みたいなのあるんですか?面倒くさいですね。友達っていうより、足の引っ張り合いにしか見えません。イライラ、モヤモヤばかりする漫画でした。
こういう家庭が今は多いんでしょうね。私が子どもの時は、学校を休むなんて選択肢はありませんでした。イジメに遭って、休みたくて、仮病を使ったこともありすが、親に無理矢理学校へ連れて行かれました。そういうやり方を全面肯定するつもりはありませんが、最近の親は簡単に休ませすぎ。だから引きこもりが増えているんじゃないの?と思ってしまう。しかも理由が… 共感できませんでした。
出だしは面白かったんですけど、展開するにつれ、ちょっと都合よくいきすぎ、な感が否めません。憧れのあの人(達)の反応がちょっと。大きく広がりすぎて、逆に失速した気がします。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
女の敵はオンナとか言うけれど…