4.0
ドラマ化されたしやっぱりおもしろいのかなぁと思って、無料だし読み始めました。
ドラマは2話目で脱落しちゃったけど、漫画は全然おもしろいじゃーんってサクサク読んでます。
-
0
47014位 ?
ドラマ化されたしやっぱりおもしろいのかなぁと思って、無料だし読み始めました。
ドラマは2話目で脱落しちゃったけど、漫画は全然おもしろいじゃーんってサクサク読んでます。
親が連れ子同士で結婚して、好きな人が兄妹になるという設定はかなりありがちだけど、ついついはまって読んでいます。
血のつながりはないんだから恋愛になるのはなんの問題もないんですけどね。
私はだんぜん楓くんがタイプです。
ちょっと不器用なのがかわいくて。
カッコイイ双子なんて最高です。
どちらとも仲良くできる主人公がうらやましい。
映画化もされてるので気になっていました。
主人公もかわいらしいし、まだ読み始めですが恋の行方が気になります。
河原さんの作品はデビュー作から読んでいて大好きです。
久し振りに新しく読みましたが、画風が変わったような気がしましたが…
内容は青春キラキラでやっぱり好きでした。
設定には現実味がありませんが、絵も読みやすいし、クスっと笑えるところもいいです。
個人的にはキミシマンが好き。
読み始めたばかりでまだサスペンス?って感じですが、続きが気になります。
女同士って男が絡むと怖いです。
学生時代に読んでました。
あの頃は先生と生徒の恋愛ものに憧れがありましたが、現実はお爺ちゃん先生が多かった笑
ドラマを先に見ていたのでおさらい的な感じで読んでみようかな~と思って読み始めました。
ドラマもよかったけど、やっぱりいくえみ先生作品は絵が好きなので漫画のほうが面白いです。
短編集なんですね。
読みやすくてよかったです。
長編だと人間関係の幅が広くなって、頭の中で整理するのが大変になるから時々短編もよいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
プロミス・シンデレラ