4.0
菜々緒の心のキレイさに幸せを願わずにはいられないです。
あることがきっかけで傷モノになってしまいましたが、それでも持ち前の優しさを忘れず健気に生きる姿は応援したくなります!
まだ最後までは読んでいませんが、ハッピーエンドを期待したいです!
そして絵も好きです。
-
0
14596位 ?
菜々緒の心のキレイさに幸せを願わずにはいられないです。
あることがきっかけで傷モノになってしまいましたが、それでも持ち前の優しさを忘れず健気に生きる姿は応援したくなります!
まだ最後までは読んでいませんが、ハッピーエンドを期待したいです!
そして絵も好きです。
恋人のおいしいとこどりって言って1番ドキドキするなぁと思ったけど、やっぱりそれだけで終わらない気もするな…と思いながら読んでいきました。
ライバルもイヤなヤツなのかいいヤツなのか今のところわからないけど、いいアクセントになっていると思いました。
吸血鬼と人間が共存する世界という設定が面白い!
主人公もひょんなことから吸血鬼と接点をもつようになったが、これからどう物語が転がっていくか楽しみ!
無料分増えてくれないかなぁ〜
もう典型的なダメパパで笑えました(笑)
独身気分の抜けない、パパの自覚なしという…
そんなパパたちに、シッターさんがどう関わり、変えていくのかが面白いです。
本当にそんなシッターさんがいたら、うちにも来てもらいたいと思ってしまいました(笑)
なかなか腐れ縁の彼と終わらせた方がいいとわかっていてもなかなかきっかけがつかめないところにある人と出会う。
その出会いが今後大きく影響していくのかな…というところまで読みました。
やっぱり人は寂しがりで愛されたい。
というところを色々な人物を通して違う形で描かれている作品です。
好きじゃないけど、別れたら寂しいからとりあえずダラダラ付き合っている、という人も多いと思うので、そんな方にも響きそうな作品だな、と思いました。
色々なマンガで主人公が家族から虐げられ、嫁いで愛されて幸せになるお話が多かったけど、これは他の家に雇われて仕事を持ち幸せになるという新しいパターンかな、と思った。
妹も最初は姉思いの優しい子かと思ったけど、姉が敷いたられたのを見て自分もああはなりたくないと思って振る舞っていたのではないかと思い、あの親の酷さに怒りがこみあげた。
30歳は賞味期限切れ的な考えはひと昔には言われてたりしたけど、今の時代は晩婚化が進んでいたり、女性の価値観も多様化してるからそんな時代ではなくなっているにせよ、多くの女子にとって30歳はターニングポイントだと思う。
現に私も主人公が言われてるセリフにドキッとしてしまいました。
でも、あの若いヤツらにいいたい。
お前らもあと数年でオバさんだよ!と…
元カレに二股かけられて、それに復讐ための偽造カップル的な花火大会は今までいくつか見たことがあったけど、これの違うところは社長のヒミツというところだと思う。
無料分まで読みましたが、社長もあの元カレカップルへの怒りはある意味主人公以上だと思うので、どう成敗するのかが楽しみ(笑)
そこまで読み進めたいと思ってます。
とりあえず無料分を読んでみました。
やはり何人かの方も書いていましたが、私も絵があれっ?と思ってしまいました。
後ろ姿はいい感じなのに、肝心の顔がイマイチ…
もう少しキレイな感じだとよかったと思いました。
お話はまあまあよかったと思うので、続きは気になりますが、もし課金するなら他の面白い作品の方がいいかな、と思いました。
一見正反対な2人だけど、もしこのまま恋したらお互いいカップルになりそうな予感(^^)
あんな事でて顔が赤くなるほど照れるところもかわいい!
社長も恋愛は錯覚と言い切るくらいだから、過去に何かあったのかなぁと…
そんな事言ってても社長は本気になるんじゃないなぁと期待したい!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
傷モノの花嫁~虐げられた私が、皇國の鬼神に見初められた理由~ 分冊版