5.0
ほっこり
小さい頃から猫を飼っていたので本当にほっこりします♥でも野良猫と保護団体話の関係が(ちょっと悪い奴らな感じで描かれていますが(笑))どうなるのかな、気になります。虹の橋を渡ったうちのいちご、戻ってきてほしいなぁ
-
0
8837位 ?
小さい頃から猫を飼っていたので本当にほっこりします♥でも野良猫と保護団体話の関係が(ちょっと悪い奴らな感じで描かれていますが(笑))どうなるのかな、気になります。虹の橋を渡ったうちのいちご、戻ってきてほしいなぁ
ほんわかするストーリーです。ハデス様とのラブラブもキュンキュンします(笑)
コツメ君が可愛くて可愛くてイチオシです。
DVモラハラ無能・・・権利は主張するぎ、義務はバックレる、そんなくっそーーな男どもに制裁加える痛快な漫画です。好き(笑)
いぶし銀の味わいの「おっさん」がかっこいい!中年男女が主人公の漫画、もっとあっていいのになぁと思います。
なんか好き(笑)
自分はこうだから、理由動機はなんであれ人の言葉に惑わされない。
なかなかできるようで出来ない思考だと思う。読んでいて心に溜まった糸の絡まりが少しずつほぐれるような漫画です。
ていうと褒めすぎ??
池谷先生の絵がとにかく美しい。精神を病んだおとうさん、精神を病んだ旦那さん、どちらも自殺してしまう。自殺は本当にテロだと思う。残された人たちの心に深く刺さる。
すぐ側にいてお互いに想いあってるのにお互いの手を取り合えない王道のキュンキュンワールドですね。家のため嫁の道具として英才教育ってどんな時代錯誤だよという気はしますが2人きりで暮らすことになってどうなるのか・・・
ぐいぐい引き込まれます。絵も上手い。この時代は女性が働くなんて馬鹿げた事だったんてますね。三ツ星の男尊女卑に固まった男どもがどう変わるのか見たい。なにより三ツ星がどう隆盛するのか楽しみです。男性がやたらセクシーで好きです(笑)
キャラクタが違いすぎるシオと萌。萌が根性悪すぎてすごいです。恋愛と音楽と人間模様が複雑でハラハラしながら続きが気になり気になりあっという間に課金(笑)萌はとにかく性格悪いけど・・・本当に報われない人いるよな・・・と分からなくもないです。
記憶喪失になった夢子のポジティブな事・・・全てが前向きでなんだかすごいなぁと思います。記憶喪失の原因に副社長が絡んでそうなのが曰くありげで続きが気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ツレ猫 マルルとハチ