4.0
いいねー
シェアハウス物は、こんな状況は実際にはないよなーと思うけど、あったら楽しそう読んじゃいますよね。
松永さんが格好よい。
-
0
30822位 ?
シェアハウス物は、こんな状況は実際にはないよなーと思うけど、あったら楽しそう読んじゃいますよね。
松永さんが格好よい。
顔のアザを、相手が気にしないですむ様に笑顔で接する主人公。なんと健気な。
明るく前向きな主人公だなーと思う。
なんか知ってると思って読んでいたら…
ドラマになったやつだよね?
最後まで見たからストーリーは知っているけど、もちょっと読み進めてみよう。
ストーリーや絵が昭和感があるけど、ストーリーがサクサク進むので良いです。
ページ数も多いのでお得な気がします。
まだ無料のとこまでしか呼んでいないけど、気になりますねー。蟻地獄って何?どんな風に進んでいくんだろうー。
気の弱い主人公と、気の強い中の人のコントラストがおもしろい。
私の性格は中の人の方だから、主人公にしっかりしなよ!と言いたい笑
女子トーク、楽しい!
なさそでありそな話ってのがいいですね。
数話完結なので読みやすいのも良きですね。
働く当事者の方にしか知り得ないことが描かれていて、内容には切なさもあるけど、自分の行く末とか考えちゃったな。
好きです。
ほっこりしてる図柄だし、話もまったりして好みです。
事件が起きない安心して読める漫画も良いですね。
サクッと読めますし、数話完結なのでよいですね。
主人公、たべみかこちゃんに似てるなーと思いながら読んでいます。
実写化するなら、げんちゃんは誰かなー。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
リビングの松永さん