4.0
シェアハウス、実際はもっといろいろありそうだけどメンバーみんないい人でうらやましい!
ただ、ミーコがJKなのがどうしても……… 大学生にしてほしかったなあ。
-
0
1828位 ?
シェアハウス、実際はもっといろいろありそうだけどメンバーみんないい人でうらやましい!
ただ、ミーコがJKなのがどうしても……… 大学生にしてほしかったなあ。
とにかく山田くんがかっこいいです!あかねと付き合いだしてからのスパダリっぷりがすごい。初彼女なのに、どうしてこんなにスマートなんだよーー!欲を言うなら、付き合いだしてから、FОSメンバーの絡みが少ないのがちょっとさみしい。えいたくんをもっと見たい。
あかり先生の行動があり得なすぎて(仕事中に別の場所いく、先輩をホストにしあげる…など)、ひく。夜間保育の問題をきれいにおさめようとしすぎて白々しく感じられる。
地味なメガネちゃんが実は…っていうのが、少女漫画王道!ですが、そこが良いです。
ヒロイン葵ちゃんも世那くんも、とても良い子で安心して読 んでられます。
以前、無料分だけ読み「絵が濃いなー」と思って止まっていたのですが、無料が13話になったので読みだしたらとまりません!部長が素敵すぎる。
序盤は藤子の卑屈さにイライラすることも多々ありましたが、小柳さんの魅力にはまって読み続けました。
「小柳さんといっしょにいる!」と決めてからの藤子は、卑屈というより謙虚で素敵な女性。小柳さんがはまるのもわかるなあ。
ドラマ観れなかったから、改めて観てみたい。三浦翔平さんの小柳、楽しみです。
「忘却」ってそういうことだったのかー!と、納得。確かに、おいしいものって食べてる間は嫌なこと忘れられるし、何かあっても食べ物をおいしいと思えるうちは大丈夫。食の偉大さが優しく伝わってきます、
もっとダークな展開を期待していたら、手術の内容が安直すぎる。え、これで終わり!?が毎回なので、無料分も全て読む前に脱落してしまいました。
倫=飛鳥くんではないにしても、どこかで生きていて飛鳥くんとつながる人物なのでは?と期待していましたが…やはり倫は12歳の頃にいなくなっていたのですね。悲しいです。
びっくりするようなお年寄りが続々出てきますが、フィクションとして楽しんでいます。最初の会長に対して、否定しない周囲が優しい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
リビングの松永さん