3.0
この作画さんが好きでこちらも読んでいますが
ちょっと展開が不可解かも?!
社長が、ちょっと能力あるように見えないし
小島さんが仕事出来る割には少しボケているような、、
まだ途中までなので、なんとも言えないですが。
-
0
9370位 ?
この作画さんが好きでこちらも読んでいますが
ちょっと展開が不可解かも?!
社長が、ちょっと能力あるように見えないし
小島さんが仕事出来る割には少しボケているような、、
まだ途中までなので、なんとも言えないですが。
公爵がヒロインを溺愛、、はわかる
ツンデレ(?)も、、わかる
でも、誤解であんなにヒロインをどん底に落とす意地悪さとか、いい大人が「素直になれなくて」を言い訳に、天邪鬼な態度をする姿に、読んでいて疲弊しました
まだ途中までですが、、この先読むか躊躇われます。
復讐の気持ちはわかるのですが、レナードもかわいそうすぎて、あまり感情移入できないところもあります。。
転生ものですが、悪役に憑依。
だけど、努力で悪役回避!!、、よくあるパターンです。
絵が綺麗で読み続けていましたが、話のオチが読めなくて読むのがとまっています
告白相手間違えたって、、酷すぎませんか。
取り柄がなくても頑張る女の子に、カースト頂点の男子が、、というのはよくあるパターンで、面白いっちゃ面白いのですが、
正直、モテる男子に全く女性の影がなく、談志だけでつるむことは、まずないので、、ファンタジーとしてよんでます。
転生もので、興味があったので途中までよみましたが、断念してしまいました。
娘が界わいのはわかるのですが、ちょっとテンポがスローでなにがどう、ダークヒーローなのか詳細が掴めず、判明する前にお腹いっぱいになってしまいました。
設定は面白いんですが、なんかなかなか進まない気がします。
いつも、主人公の心の声というか考えが全面にあって、それから周りがどーした、みたいな流れなのでもう少しテンポよくして欲しい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
秘書の小島さんが壊れた【タテヨミ】