3.0
うん
なんかよくわかんないとき多いような。
グロいように見える絵も多めでキモいと思うこと多いけど、ストーリー性はある。
-
0
63328位 ?
なんかよくわかんないとき多いような。
グロいように見える絵も多めでキモいと思うこと多いけど、ストーリー性はある。
アホには時間戻ったとかそういう深い考察ができないので、いまいちわからなくなるときがある。解説してほしい誰か
高校球児たちの物語。色々考察してたり甲子園の裏側が知れたような気がして面白い。案外深い気がする。続きが楽しみ
読めます。なにも考えなくともいいので。
暗い気持ちもこれを読めば全部馬鹿馬鹿しくなって気がはれるかも?
っていいよね。
天才じゃない人が世の中に溢れてるからこうやって天才じゃない人が主人公の作品が人気になるのではないかと思う。
でも圧倒的に天才を推したい。
深いやつ。
Twitterでも話題になったタコピー。
様々な展開にびっくりさせられる。が突然終わる。読む価値あり。
課金して読むほどのものではない。
どんどん意味不明な方向性に向かっていっている。最初のほうはまだ読めなくはない。
普通かなぁ。お隣さんと仲良くなるっていう設定がいまどきないから微妙。主人公にそこまでの魅力もないような
実は才能があるけど自信のない主人公。
漫画を読むというより映画見てるみたい。
ノダメカンタービレみたいな感じがある
幼馴染みって設定はよくあるけど読み進めると面白い。キャラクターも愛せる感じだけど課金するほどではないかなぁ
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
地獄楽