4.0
ジワジワ楽しんでます
無料で読んでいます
1日1話なので、ジワジワ楽しんでいます
人の記憶の確かさだったり、曖昧さだったり、いい大人が振り回されていいる様がいい感じで描かれているので、その辺が楽しいかな…
これからもジワジワ毎日楽しみながら読んでみようと思います
-
0
37444位 ?
無料で読んでいます
1日1話なので、ジワジワ楽しんでいます
人の記憶の確かさだったり、曖昧さだったり、いい大人が振り回されていいる様がいい感じで描かれているので、その辺が楽しいかな…
これからもジワジワ毎日楽しみながら読んでみようと思います
関係ない人には、全く関係のない世界のお話しかな
でも、こういう事って、割とあるんだろうな…と思ったりもする
隠しているから、人には見えないし、見せたくない世界でもあるからね
親の責任って、どこからどこまでなのかな…って、ちょっと怖くなる
子供を持ちたくなくなる気持ちになるね
少子化って、こういう事も起因しているのかなと感じたりします
社会現象として知っておく…位の気持ちで読まないと、重いかも
マンガとかドラマで良くある設定だけど、キャラクターの描き方に個性があって、登場人物が生き生きしてると思います。だから読み進められるのだと思います。それぞれに人生があってストーリーがあって、それが少しづつ明らかになって絡み合って…という、ある意味定石なんですが、女性同士だからかな、「そう言うことあるよね~」と思いながら読んでます。気楽に読めるから、その点でもおススメ。
映画から入りました
岡田君のイメージがあったので、ちょっとギャップがありましたが、
ストーリーが忠実なので、違和感もすぐ払拭
今時の勧善懲悪さが痛快です
何でもアリが許されていた時代とは違う現代社会
ストーリー作りも配慮が求められますが、上手くバランスを取って現実的なところに着地させていると思います
退屈しないで読み進められます
体験から来るお話だそうで、つらい経験だったと思うけれど、こういう形で知らせてもらえるのは、女性としては良い事だと思います。妊娠、出産は命懸けだという事を、ごく普通のこととして、人は知るべきですね。
こういうのが癒しになるんだよね
動物モノって、わかっちゃいるけど、たまに手を出したくなるんだよね
いいわ~、おススメ
世の中捨てたもんじゃないなって、意欲が出てくる作品です
主人公の医師のしなやかな頑固さっていうのかな…好感が持てます
お医者さんの置かれている現状を理解して、がんばってくれる部分を見せてくれる
そんな医療モノって感じですね
いい話しだと思う
コンビニって、ドラマがあるんだな
島さん、語れることがいろいろあるオジサン
年齢的に感想は違うと思うけど、読んでみるの、いいと思うよ
悲しいニュースが多い中、こういったファンタジーモノは、気晴らしにはもってこいかも
考えさせられるような話もストーリーの底流にありそうだし…
もうちょっと絵が滑らかなら更に没頭できるんだけどね
先が楽しみな作品ではあります
動物を飼っていたり、好きだったりすると、楽しいお話です。
淡々とした登場人物たちが、大学獣医学部で動物と触れ合いながらお話は進みます。
動物ってしゃべらないから、気をかけてあげるしかないんだよね…そういう人間の配慮がベースにあるので、エピソードが心温まるものになっていると思います。
やさしい気持ちになりたいときに、おススメです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
私のことを憶えていますか