素敵なママでよかった。最初の方を読んだ感じ、親と疎遠なのかと思ってた。
-
0
3133位 ?
素敵なママでよかった。最初の方を読んだ感じ、親と疎遠なのかと思ってた。
この作者さん人物の書き分けがなされているし、絵が見易くていいなぁ。
この営業部長が今回のターゲットなんだろうけど、今のところ常にイヤな上司って訳じゃなく寧ろ良い感じに描かれてるのがまた面白そう。
そして三枝さん、擬態が前回以上にすごい笑
ウィルの辛さもわかる。切ない。サムアとかジャスミンには知ってほしい。
夜中に読み始めてしまったせいでもう朝だー笑
人間のはずなんだけど、いいね笑
生きてたのは予想通り!そう書いてもいたけど、ベタな展開でも良い!生きててよかったです
国民を騙すことにはなっちゃうけど、真犯人を捕まえるための策ってことで実は生きてるとか…
えーー?、ほんとに?
ウィルは可哀想なんだけど、それよりも。
なるほど、この流れで意識の変化があって、今度は別れじゃなく一緒にいようって流れになるのかー。ウィルの存在がなかったら2人は別れてたって考えると、ウィルは超重要。
そうでなくてもウィルも可哀想な存在だよ。
ウィルの立場になったら気持ちわからんでもない…でもデブリンはただの悪役〜
なんでそこまでする必要がー?ジャスミンだけならジャスミンを守るため、はわかるけどもうみんないるんだから…
やっぱりティムで前話の予想通りー、そしてウィルだったことも。
でも彼が現れたことで2人は別れずに済むのか…複雑!
年下彼を相続しました~想定外の愛され契約結婚~
015話
act.15 ありがとうママ、だけど…