ぱくぱく89さんの投稿一覧

投稿
214
いいね獲得
460
101 - 110件目/全214件
  1. えぇ…ティムの自作自演とかだったらやだな…ウィルの生まれ変わりがいるってこと…

    • 0
  2. ジャスミン可愛い。シャーリーを慕う人で、前世の面影関係ないっていうのも、なんだかいいなと思った。カロン達はお嬢様のことがあっての面もあるだろうから。

    • 3
  3. この2人だと、ほんとにお別れしてしまう展開よね、どうするの物語的に!って思ったら急展開。ティムには可哀想だけどこれによってきっと何かがかわるのね。

    • 0
  4. お嬢様の家族も、家族にはきっと優しかったんだよね。だからこその純真無垢なあの素敵なお嬢様になったわけで。罪の意識と家族への想いとですごく、辛かっただろうなと考えるとせつない。

    • 2
  5. ネタバレ コメントを表示する

    カイトを慕って集っていた人たちじゃなかったんだ…。戻ってきた人たちの理由に、衝撃。すごいよく考えられた作品です。
    でも、お嬢様のことをわかってくれてるひとたちがそれだけいたことが改めてわかってよかった。
    領主達のお墓まで作っていたなんてカイトの覚悟、すごいね。

    • 6
  6. 狼領主のお嬢様

    013話

    第6話(2)/あとがき

    覚悟を決めて敬語じゃなく話し始めたあたりがすごいくるものがあった。それって真実を話す覚悟を相手に伝えるってことだもんね。そしてそれを受けてカイトもわかっていることを返す敬語。なんとも切ない。
    お祭りの日イコール弔いの日だもんね、彼女にとっては。彼からしたら彼女の家族を奪った日だし。
    終わりにするって主人公はどう言うふうに考えてるんだろう。

    • 3
  7. やっぱりカイトが結婚しない理由はお嬢様だよね。
    今回の街の散策でお嬢様の純真無垢さを知ってる領民もたくさんいたことがわかるエピソードが出てきてよかったなと思った。

    カイトと違って彼は、前世の記憶がある話とか全く聞いたことなかったのに、こんなにすぐ信じるってある種すごいな。

    • 1
  8. 嘘、つかれたではなくついた?のところがカイトもある程度察してるのを示唆してるのか。前世の記憶があるって聞いてるからこその展開で。よく考えられてるなぁ。最初にそんな話をしてなければ普通気づかないもんね。

    • 0
  9. 普通なら絶対に生まれ変わりなんて気づかないけど、この話の場合は最初に前世の記憶があるって話してるから、そろそろ気づきそうな気も。
    彼が頑なにお見合いとか断ってるのって、彼は彼でお嬢様のことを引きずってるからかな。

    • 1
  10. イザドル素敵だなー!名前覚えられないけど。
    前世の話を当時生きてなかった世代に軽めに語られるの、重いだろうなぁ…。

    • 0