月白遊さんの投稿一覧

投稿
102
いいね獲得
10
評価5 73% 74
評価4 23% 23
評価3 4% 4
評価2 1% 1
評価1 0% 0
51 - 60件目/全65件
  1. 評価:5.000 5.0

    名作!!

    オズの魔法使いをベースとしつつも、完全なオリジナルの近未来ファンタジーとして成り立っているのがこの作品。樹なつみ先生と言えば「八雲立つ」や「朱鷺色三角」など名作を多数生み出していて、その才能をOZの時代から発揮されているのだからすごいと思う。ぜひ色んな人に読んで欲しい。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    名作!!

    ネタバレ レビューを表示する

    あまり私が持っている漫画は読まない親も夢中になったほどにこの作品は本当に面白い!ドラマ化もされた時はさすがにびっくりしたけど、やはり原作を推しますw
    何より「オレは行くぜオレは行くぜ!」とか動物達が言うのは楽しいwww

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    二次創作はじめたきっかけの作品

    とてもわかりやすい王道な異世界トリップ魔法少女もの。だけど面白い!今では異世界ファンタジーは山のようにあるけど、雑誌連載当時としては今ほどはなかったのと、今まで他誌で活躍されてたCLAMPさんがなかよしで連載となり、びっくりしたし爆発的人気にもなるよなと妙に納得した記憶w

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    オムニバス形式

    ネタバレ レビューを表示する

    癒しを求める様々なひとの為に午後3時のお茶と共に……みたいな話。カバー絵にある人物がある意味キーとなる人物ではあるけど、立ち位置は主人公ではないのでどの話から読んでも楽しめます。垣野内成美先生の作品としては一番大人しい内容なんじゃないかな🤔

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    学生時代にめちゃくちゃ流行った

    学生時代に、一部のクラスメイトが、天ないの主人公の髪型をし始め、最初は新しいな!!と思ってたけどその後にこの作品を読み始めて、びっくりした記憶がある。連載当時の流行ものも細部に描かれているので、ストーリーだけじゃない楽しみ方もあるかなと😆

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    懐かしの名作

    蘭世編、なるみ編、蘭世の娘・愛良編と長期に渡ってりぼん連載していたこの作品は本当に面白いと思う。所々昭和のノリもあるものの、今また、新たに新シリーズがでるぐらいには裏切らない楽しさがここにぎゅっと詰まっていると思ってます。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    大好きな作品

    続編もあるのは最近知ったけど、松月先生の作品を知った初めての作品。無自覚人たらしな主人公と、とりまく人々とのたくさんの話は、フルバといい勝負と思ってますwとりあえず皆に読んで!って言いたい。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    色褪せない名作

    ネタバレ レビューを表示する

    今や次世代編でも独自のおもしろさがでてる、通称ぼくたま。絵柄は少しづつ変化してもおもしろささは変わらないのがすごい。OVAもあるのでぜひ見てみて欲しい🥰

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    よくある召喚聖女ものと言えばそうなんだろうけど、主人公の恋愛話や特殊スキル(5割増の呪い的なw)を含めた聖女のレベルの話は本当に面白い(≧∇≦)まだまだ原作の最新話まではいってないから、今期の展開も楽しみです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています