5.0
ざまあ系好きな人には楽しいかなと
絵柄が好みで読み始めました。ざまぁされる側の話など番外編もいくらかあるせいか、爽快感を求める人には読みやすいかも。
-
0
67548位 ?
絵柄が好みで読み始めました。ざまぁされる側の話など番外編もいくらかあるせいか、爽快感を求める人には読みやすいかも。
どこかの広告漫画できになって読み始めました。最初はサブタイトルまで見てなくて、純粋に転生者が復習してるのかと思ってましたw違ったけども!w
断罪されたのが実は転生者だったのも、復習してるのが元々の悪役令嬢本人だというのも、他の復習&成り上がり話とは違うためか、新鮮味もあってとてもおもしろいです。
最近では異世界ファンタジーですらよく見かける身代わり婚からの溺愛ストーリーだけども、大正時代の話は多くはないためか(まったくないとは言ってない)、新鮮な感覚で読んでいます。主人公が健気なのもお菓子作りが上手なのもポイントなのでは?
まだ読んでいる最中なので今後の展開が楽しみです。
序盤あたりまでは単行本買って読んでました。古代トリップものかなと思って読み出したら歴史漫画に近いものでびっくりしたもの。ラスト周辺は知らないので、ゆっくり読もう…
元は紙媒体で読んでいたのですが、途中から電子書籍に切り替えた関係でこちらなどで続きを読んでます。
歴史考察もどのくkらいしてきたのだろうと思うほど、設定が緻密で、読み応えがあるのもよき。
ドラマ化も3度しているにも関わらず、人気が衰えないのも凄いと思う。これからも楽しませてもらいます!
原作小説が「十二国記」で知られる小野不由美さんという事も内容も とてつもなく濃い作品。
アニメ化もされている上、コミカライズはなかよしにて連載してました。
コミックになっている分は原作分すべて描き終わっている為、続きがあるかは完全未定。小説のほう含めいつか復活したらそれはそれで嬉しいものですね。
原作小説から読み続けている作品だけど、コミカライズしてもなおおもしろく読ませていただいてます。
こちらで現在配信されてる分のみでいうとまだ原作の1巻部分と序盤のほうだったかな?
コミカライズがどこまで続けてくれるのかにもよるけれど、個人的には最後まで続けて欲しい派だったり。
いずれにしても、今後も楽しみです。
アニメ化となる前から楽しく読んでいた作品。
いわゆる転生した子供が復習をする為に色々と奮闘する作品という
今までありそうでなかったタイプの転生話なのかな。
今は転生したら◯◯になっていた~みたいな作品は多くあるけど、その大半が異世界だったり、恋愛系だったりになるのでこれはまたちょっと系統が違うのも含め、面白さが人一倍際立っている気がする。雑誌のほうではまた新章にはいっているので、これからの展開もますます楽しみ。
藤島康介先生といえば、元はああっ女神さまっ! の漫画とOVAをきっかけに存在を知ったのですが、逮捕しちゃうぞも芋づる式に存在を知って、夢中になっていました。主人公コンビのそれぞれの恋バナだったり同僚のトラブルや、捕物系話にしてもどれも魅力的な話がもりだくさん。アニメではOVA含めオリジナル作品も多くあったけれど、その元となったこの漫画版は、それだけに楽しいが詰まってると言っていいと思う^^
原作小説から読んでた勢です。
原作小説の時点でものすごくおもしろくて、漫画化は待っていたので連載が始まった時はすごくうれしかったです!
ただ原作付きの作品の場合は、細かい描写はある程度省かれてしまう部分もあるので仕方ないのですが、例えば原作には主人公であるユリアンヌが「脂肪があった後にできるたるみ」を気にする描写とかもあるんですが、そういう直接的な体の描写は漫画にはない。まぁもしかしたらレジーナのコミック部門で省く方向にした可能性もあるのと、話の大筋には影響されない部分がないってだけなので、一読者が文句言ってもしょうがないのかな~って思ってます。
細かいことを言えば王子様が美しすぎる!!(ぉぃ)って私は思ってますけど、そこら辺は好みの問題って解ってるので後々のストーリー展開のほうを楽しみにしていますwww
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恩を仇で返された令嬢の家族が黙っている訳がない