3.0
霊能者
自分のこともはっきりではないけど、なんか視えるのね。いいような、悪いような。わかっても悪いことからは怖くて逃げちゃうってとこは誰でも一緒か。
-
0
931位 ?
自分のこともはっきりではないけど、なんか視えるのね。いいような、悪いような。わかっても悪いことからは怖くて逃げちゃうってとこは誰でも一緒か。
周りに左右されちゃう時代に、周りに左右されずに自分を貫ける、本当はイケメンな男の子って実はモテるよね。
馬鹿でやんちゃな大人が、寂しくてひねくれてしまった少女とどう向き合って成長し、笑いながら成長させていくのか、楽しみです。
同情すると取り憑かれると聞いたことあるので、死んだ人を思い続けるのも素敵な事だけど、違う浮遊霊を呼んでしまう危険もあるのかな。
コタローは一人暮らしにハマってスピンオフ漫画かな?と思って読みました。
大家さんですね。ハートフルでハートレスなご夫婦の前に現れる、色んなわけアリな人達。クスッとほろっとする世界観です。
他人の家を覗き見て、写真を撮りまくる子もおかしいし、いなくなった妻とそれを隠す夫、見て見ぬふりをする幼なじみと、全員変な人だらけ。
転校を機にツッパリデビューするんだけど、ずる賢いのに、内心弱っちくて、でも本当は紺青座ってて、スッキリ爽快な漫画です。
体の不調は、食生活から改善すべし。年寄りの知恵を侮るなかれ。薬に頼る馬鹿な虚弱体質な人に読んで欲しい。
古代の中国とか韓国の宮殿をを舞台にした物語。正妃の娘ながら虐げられ、嫌われ、人質に差し出され、裏切られ、煙たがられ、でも自分のために亡くなった母の思いを胸に立ち上がっていくストーリー
こんなに圧倒的に強い霊能者が普通の生活してるの?世のため人のため、除霊に勤しんでいただけると助かるわ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
霊能者ですがガンになりました