3.0
意外と、、、
最初は復◯の占い師とか名前がもうめっちゃネガティヴでコワイと思ってたけど、パンの割引券?が出てきたあたりで印象が変わりました(笑)。
-
0
1295位 ?
最初は復◯の占い師とか名前がもうめっちゃネガティヴでコワイと思ってたけど、パンの割引券?が出てきたあたりで印象が変わりました(笑)。
義妹だけじゃなく夫の弟も人として人格を疑うレベルでおかしいストーリー。広告で出て来たから無料分読んでみたけど、気分悪過ぎてストレス溜まりそうだから課金してまで読みたくない、、、
世の中にこんな人が本当にいるんだとしたら、、って想像するのも怖過ぎる。
自覚なしにセクハラしてくる上司にヘラヘラ笑ってかわす主人公、、ってまぁよくあるパターンなんだろうけど、大学の先輩とか他の人に対しても嫌なこと言われっぱなしの主人公にモヤモヤします。小林さんがいなかったらもっとモヤモヤイライラな展開になってそう、、、
この後主人公と小林さんとの行き違いが上手く行って、主人公ももっと色んな面で自信もって幸せそうになってるストーリー展開になって欲しい。
クラレンスが数々の地位ある男性たちにとって特別な存在みたいだけど、クラレンスはなんでこんな考え方が暗くてひと昔前の悲劇的主人公みたいな発想してるの、、?そして今のところ面白いとは言い難いこのストーリーが評価がわりといいのがよくわからない。
とにかく暗い!暗過ぎる!
主人公もいつまで誤解してるん?って思うし、クリフも見ててイライラする〜!
絵はきれいだし主人公のカシアのビジュアルはわたし好みです。なんだけど、、1度目の人生でカシアを裏切ったジェイナはウザいし、かといってなかなかカシアも思う通りに上手く物事が展開して行かないので、正直もどかしいです。
しばらく読み続けてますが、ストーリーがなかなか読めません。
とりあえず今はカーナ達と一緒に行動していて、2人から(特に母親の方)からめちゃくちゃ大事にされてるけど、、、なんでなん?っどういうこと?って思うことが多過ぎて面白いと思うところまでなかなかいかない。
まだ読み始めなので何とも言えない部分があるけど、、なんというか、ストーリーのぎこちなさをめちゃくちゃ感じます。
なんか自然じゃないんですよね、、絵も最初の絵と少し経ってからでだいぶ変わってるし。
うーん。
絵はキレイなんだけど、ストーリーが途中まで他の漫画とほとんど同じ。こういうのがウケるから編集からの指示で描かされるとかなのか、、この作者さんだけじゃなく、こういうモノマネ作品が最近増えたなぁと思います。
ストーリーの中では主人公の幼馴染、リックは男爵家の3男となってるけど、、題名で既に王太子って書いちゃってる時点でネタバレしてますが、いいんでしょうか(笑)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
未来は私の言う通り~復讐の占い師~