5.0
ちょっとしたことだけど
去年自分の父親がコロナの悪化で入院して、そのまま病院で亡くなったのでなんだか感慨深く読んでしまいます。毎話毎話、この病院での日常が自分の日常とはかけ離れていて、ただただすごいなぁと思う。
-
0
1010位 ?
去年自分の父親がコロナの悪化で入院して、そのまま病院で亡くなったのでなんだか感慨深く読んでしまいます。毎話毎話、この病院での日常が自分の日常とはかけ離れていて、ただただすごいなぁと思う。
力のない貴族と、力のある大富豪の政略結婚。それだけでも不幸なのに、夫となる人間も最低の人物。でもただ楽に生きてきたわけじゃないジュディの本領を発揮するのは苦境に立たされてからのような気がする。
この最悪な悪魔の親子を、文字通り復讐して地に追いやって欲しい。
大学生になって運命の出会い求めてる女の子のストーリーって、出だしはよくある感じなんだけど。出てくる人間味がいいからなのか、結局ジワジワ話に惹かれて読んでしまう。
失恋が次の恋の展開を早めてくれるパターン、嫌いじゃないです。
どういう展開で家に転がり込むことになるのか、と思っていたけど。
普通に描いたら不自然なくらいありえない進み方なのに、自然にもってかれるのがすごい(笑)
なんで漫画で食べ物見るとすごく食べたくなるんだろう。
漫画家さん達は食べ物を下手な写真より魅力的に描く能力高いメシテロだ。
3人それぞれキャラクター全然違うけど何故かバランスとれてて気の合う人たち。人生模様の中で出てくるちょっとした真似しやすい食べもののネタ。1話で2度は美味しい。
一見すると暗くて怖い女の子の良いところをちゃんと見れる男子が世の中に増えたら、もっと世の中明るくなりそうな気がする純愛ストーリー。
もどかしく、でも微笑ましいふたりの恋愛がゆっくり進んで行くのが心地よいです。
自分もこんな清らかなこころで恋愛出来たらいいのにと思わずにいられない。
一生懸命頑張って仕事して周りに合わせて、もう疲れちゃった人がめちゃ共感するマンガ。凪は一応ちゃんと貯金が最初にあるのがエライ。
お金が無くて住んでるところもなんか貧乏な暮らしっぽくても、心豊かに生きることを模索してる人は結構いるかもしれない。
凪にフラレたけど、実は一途な元カレもちょっと可哀想になる時もあるけど、やっぱりこんなオトコ嫌だなぁ〜。やっぱりわたしはゴンさん派です。
なんかほっとする感じでついでにコーヒー飲みたくなる漫画です。
一つ一つがショートストーリーだけど、店主さんだけは変わらず続いて行くのが味わいあります。
転生ものは作品によってよく分からないとか設定が難しいと読みにくいものもあるけど、これは分かりやすくて読みやすいです。女の子も可愛いし、賢く逞しくキャラで好きな感じのお話です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
お別れホスピタル