3.0
自分の気持ち次第なのか。どタイプの人で自分が好意を持ってた人なら恐怖が和らぐのか?そうかもしれないな。
-
0
136727位 ?
自分の気持ち次第なのか。どタイプの人で自分が好意を持ってた人なら恐怖が和らぐのか?そうかもしれないな。
主人公の自信のなさや臆病になって行動に移せないのはよくわかります。実際に自分の身近に小柳さんがいたら、何でも相談してしまいそうだし、好きになってしまうかも
二人のやり取りがおもしろかったです。イチャイチャは控えめですか、お互いの気持ちはハッキリしてて、卒業したらどうなるのか。
最初は、余り進展がなく読み続けるか考えましたが、主人公がふたりとも控えめなので。でも読み続けて良かったです
ほんとに好きなお話です。青春そのものです。恋だけじゃなく、友達、親友と共に成長していく感じが懐かしくて、共感したり。
ほんとに好きなお話です。青春そのもの。恋だけじゃなく、友達、親友と共に成長していく感じが懐かしなったり、共感したり。
あまり王族、貴族の話は好きじゃないけど、この話は、絵も綺麗だし読みやすいです。未来が良い方に変わればいいな
あゆはちゃんの真っ直ぐで先生に一途に突っ走るところ、好きです。若さゆえで青春な感じが羨ましい。懐かしいです。
患者の一人一人それぞれ人生があって事情があって、ほんとに看護士さんは大変なお仕事です。頭が下がります。
自立出来てて、好きな事がちゃんと楽しめてれば、結婚してなくても、パートナーがいなくても、幸せなんて人それぞれ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
癒やしのお隣さんには秘密がある