4.0
ドラマで観てました
ドラマから観ていたので、漫画だと現代っぽく、古っぽさが出ていない。。ドラマとは別物として読んでいます。
-
0
2299位 ?
ドラマから観ていたので、漫画だと現代っぽく、古っぽさが出ていない。。ドラマとは別物として読んでいます。
映画で観て、面白くて、続きが気になり読みましたが、ドンドンと引き込まれる。歴史は苦手でしたが、この漫画を読むと当時の事が良く分かる。
何気なくアニメを観たら、キャンプにハマってしまった。。多分これがキッカケでキャンプを始める人が多いと思う、キャンプが楽しそうで、女子高生のキャラが可愛い。続きで、大きくなったゆるキャンメンバーも観てみたい
アパートで一人暮らしをする4歳の保育園児がアパートの住人や周りの人との触れ合いの話。
普通は4歳の子供が一人暮らしってあり得ないし、暮らして行くのは難しいが、アパートの住民に助けて貰いながら生活して、住民も皆良い人達だし、切ない話もあるが、先を読みたくなる漫画です
ホラーかと思って読んだら、コメディーっぽいお話。社畜に相手にされない幽霊が不憫だし、絵は見づらいけど、ストーリーは面白い
「社畜と少女の。。」続編スピンオフですが、こちらの話は、とても良かった。終わりも良かった。読んで良かった。
ドラマを観て原作を読みましたが。どうも主人公の考えに共感出来ない部分があり。。両親も過保護だし。原作からドラマの順で観たらまた違ったかな。。
他の学園物語とはちょっと違うお話で、無愛想でクールなイメージの女の子は見かけとは違ったり、登場人物も個性的な生徒達で話が面白い。
何故、妹だけ家族に虐げられているのか、理由が分かりませんが、最後は、政略結婚した男が妹の家族をギャフンと言わせるのかな。
高校時代に幼馴染と付き合うが、ある事がキッカケで別れ、同じ職場で再会した主人公。お互い傷付き、喧嘩ばかりだが、実はお互い惹かれて。。読んでいてドキドキします
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
白い巨塔