マジで面白い。
剣を持つ手とか構え見ただけで分かる。この作者さん戦闘シーン描くの絶対上手い。
-
2
646位 ?
マジで面白い。
剣を持つ手とか構え見ただけで分かる。この作者さん戦闘シーン描くの絶対上手い。
ストーリーや絵はすごく好きなんだけど、アリューシアの衣装だけちょっと残念…
急所丸出し…
どいつもこいつもって感じだなぁ村人…
師匠って裏ではとんでもないくそじじーだったっけ?
あんけいって師匠の裏の顔知らないんだっけ?
理解者ができてよかった。1人でもいるのといないのとでは天地の差だから。
尾を筆代わりにするのすごくいい案だと思う。
私ならなるほど…と感心すると思うけど、うわっ…て引くのなんなん?そんなにおかしいことしとるか?
何事も慣れだよ時太郎。何ヶ月も何年も続けていたらなんでもできるようになるんだよ。
いつか絵描きになって全国旅をしたい!とか言い出しそうだな。
時太郎、中身が人間すぎるんだよな
あと相談する相手間違えたかもよ笑
時太郎は繊細な子だから余計に考えすぎちゃうとこもあるんだろうなぁ
見た目が人なら普通に友達もできてたと思う
見た目で差別しない子がいたらなぁ
ぱっつんの子絶対あの女の子供じゃん。めっちゃませてるもん。嫌がらせしてきそう。
時太郎怖がられるのかなって思ったけど、案外普通にシカトされるんやな…
おおかみこどもの雨と雪みたいだなぁ
野性み多めだった雪が人間を選んで、森を怖がってた雨が狼を選んだのとちょっと似てる
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~
003話
第1話「おっさん、両手に華!」(3)/おまけ