4.0
この恋は異端 をはじめに読みました。
それではまってこちらも読んでみました。
ドラマ化もされていて気にはなってたのですが、読んでみるとおもに復讐がテーマになっていて、面白いし最後はハッピーエンドなんだけど
なんとなくもやっとはしました。
-
0
26333位 ?
この恋は異端 をはじめに読みました。
それではまってこちらも読んでみました。
ドラマ化もされていて気にはなってたのですが、読んでみるとおもに復讐がテーマになっていて、面白いし最後はハッピーエンドなんだけど
なんとなくもやっとはしました。
こういう仕事もあるんだなあーと。
料理の仕事ってこういう場所にもあるんだなぁとちょっとしみじみよみました。
結構面白いです
1話しか読んでませんが全巻読んでる方が多いので気になります。過去にタイムスリップする話らしいですが1話目から引き込まれます
んーなんか絵が優しすぎて逆に見づらいと言うか、わざとらしすぎて逆にそそられないというか…美味しそうなんだけど単純に漫画として面白くはない。
痛い。痛い人だなぁと思いました。
全て自己承認欲求を満たす為のもの
現代社会ならではの問題だと思う
絵は軽いけど内容はダークというかリアルで怖いなあと思いました。ママ友にならなければ行けないのか???
切なくなりました。
たまに絵がみづらいけど
お話自体は優しく温かくて貧しい中でも幸せを噛み締められるんだなと
泣けるシーンもありキュンキュンするシーンもあり笑えるシーンもありとても面白かった。最初に青楼なんちゃらのほうを読みましたが、どちらとも主人公が泣き過ぎなのと顔とか髪型とか似てるのだけ気になりました
弁当箱にサプリ詰めてくるって笑笑
味もしないのにお腹に大量のサプリ詰め込んでも胃がゴロゴロするだけじゃない?w
なんだかなぁ
結婚も子どももまだだけど、出産までの日々も出産自体も命がけであることがわかりました。だからこそ生まれた命が愛おしいのか
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
モンテ・クリスト伯爵