5.0
面白すぎて紙の本買ってしまいました。
人の発達は、人の数だけあるんだなぁと改めて思いました。また、それをサポートするのは決して家族だけじゃないということも理解しなくてはならないと感じました。
-
0
22490位 ?
面白すぎて紙の本買ってしまいました。
人の発達は、人の数だけあるんだなぁと改めて思いました。また、それをサポートするのは決して家族だけじゃないということも理解しなくてはならないと感じました。
すれ違いが過ぎる!
こういう初めは契約的な関係から情が湧いてとかよくある話ですが、主人公の2人のすれ違いが過ぎて飽きてくる。
推しが上司になる系は、他にも読んだ事あってどっちがどっちか分からなくなった。
どちらも何故か元推しの上司に好かれるというところまで一緒に。
流行ってるのかな
主人公が事故(事件?)をきっかけに生まれ変わって正反対の人間になるんだけど、生まれ変わった夢子がとても可愛らしく大好きです。
トラウマ抱えるきっかけの彼と再会して、色々行き違いがあるけれど、ここから私の想像だけど誤解だと分かりそこから急に進展する話かな?
この後読み進めるのが楽しみです
こんな事絶対にあり得ないけど、漫画だからそこは割り切って読むと、理想通りの展開で安心して読んでられる、今のところは。
暁先生鈍感すぎ。ふみも。でも、それがまたいい。暁先生はふみの素直な所から色々学んでる感じで頑張って欲しい。
先生が生徒を好きになるのは仕方ないけど、やっぱり思わせぶりな態度や告白するところとか見て嫌だなぁと思ってしまう。色々ニュースになる様な事だしね
主人公が龍さんのために綺麗になっていくけど、年相応な綺麗ななり方でリアル。
そして、危うい2人の関係も見ていてヒヤヒヤするけど泣ける。
何となく、青島くんはいじわるに似た題名とストーリーだなぁと思ってしまった。(どっちが先か分かりませんが)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
リエゾン ーこどものこころ診療所ー