3.0
こんなマンガ初めて
ドロッとした内容をこんな風に絵もセリフもおもしろく(と言っていいのか)描いたマンガって今までなかったんじゃないかと思うくらい新鮮でした。
続き気になります。あいつらに復讐したれーーーー!!!!と私からもパワーを贈ります。
-
0
1036位 ?
ドロッとした内容をこんな風に絵もセリフもおもしろく(と言っていいのか)描いたマンガって今までなかったんじゃないかと思うくらい新鮮でした。
続き気になります。あいつらに復讐したれーーーー!!!!と私からもパワーを贈ります。
女性って今はsnsを見てないキャリア、結婚、妊娠、出産と他人の節目に自分で勝手にマウントと感じたり、苦しくなります。
そんな中、早期卵巣不全と言われ、ここまでは同情する余地あり。
幸せな家族を見て陽人くんを連れ去ったのも切羽詰まってたのかなと。
ただ連れて帰って、写真をsnsにアップしたり配信したり、乳を吸わせてみようとしたり…とこのあたりからこの作者の先生らしい闇というか、非現実味を帯びていきます。
犯罪なのでハッピーエンドにならないとはわかってますが、出来れば主人公に改心して自分なりの幸せを見つけてほしいです。陽人くんも無事に本当のお家に帰れますように。
最初はこの昭和親父が改心しますようにと祈りを込めて見ていましたが、
単純で不器用な姿に、つい父と重ねて見てしまいました。え?うちの父の話かな?
この親父は頼られると嬉しかったり、親切でやることが裏目に出たり、考えなしに余計なことを言ってしまうんです。
けど奥さんの詩子(名前呼びなのもかわいい)のことをちゃんと考えて愛しているのが伝わります。親父なりに頑張ってるし、なんかもう愛しいです。
奥さんのサポートがあってこそ周りとうまく関係構築できているところにも、漫画なのに長年連れ添ってきた夫婦なんだなと感じました。さすがです。
父に余計なことを言ってしまう娘も私とかぶります。
最後まで一気見しました。
まだ途中ですが、一気に読みたい漫画です。
ちょっとした気持ちのすれ違いや憶測から、人の心ってもつれていくんだなと感じます。最後どうなるのか、まだ全然伏線回収できてません。
ほんとにこんな意地悪する人いるのかな?と思いながらイライラして読んでます。
旦那も頼りないけど、仕事に影響しないように愚痴も言えない。子どもとお舅さんの優しさが身に染みます。がんばれー!
晴海かっこよくてイケオジブーム到来しましたが、主人公の舞衣子がなんかこうイラっとさせるキャラで、晴海さんの魅力も半減。晴海さん、なんで断らなかったの。
舞衣子のキャラを最初はほのぼの見てましたが、いい歳してこんな感じだと、なにかキャラや許される個性がないと見てられません(レスリングの有名な親子の娘さん的な)。
絵はキレイです!
最後まで読むといいとレビューを拝見していますが、何度も途中で断念しそうになります。
不毛なやりとり、勘違いで喜ぶ下の階の女の子、彼女いる疑惑の無限ループ…お父さんが来て少し展開変わるかと思いきや、そうでもない。いつまで我慢すればいいのでしょう。
最後だけ読もうかな。
評価低いけど、私は好きです。
被害者の人たちは、犯人が身近な人であるほど踏ん切りつかないのですが、でも頑張って自立していくとこも好きです。
メインのストーリーは確かに少し弱いけど、伏線とか何も考えず事件ひとつずつ解決していくので読みやすいです。
怖いような気もするが、行ってみたいような気もします。(本当にあると思っちゃってます)
仕方ないとわかりつつ私は最後もう少しハッピーで終わって欲しかったです。
さあ、また読もう!!
いくえみ綾世代としては、名前買いしてしまいました。
一括購入しましたが間違いないです。セリフなくてもト書きがなくても、登場人物の気持ちがどれもわかります。登場人物全員感情移入できるからこそ辛い、嬉しい、いろんな気持ちで読みました。
余談ですが、いくえみ綾先生の漫画は絶対北海道に行きたくなりますね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
離婚大作戦!~不倫夫よ、首を洗って待っていろ~