りあこ2012さんの投稿一覧

投稿
26
いいね獲得
85
評価5 8% 2
評価4 35% 9
評価3 31% 8
評価2 15% 4
評価1 12% 3
21 - 23件目/全23件
  1. 評価:4.000 4.0

    面白い!

    まずこれだけの少年少女や個性的な施設を描き分けられる
    設定力と画力がすごいです。

    主人公たちが閉ざされた場所にいて、この世界は実は、、、って
    まるで『進撃の巨人』みたいだし、
    主人公のまっすぐさや、鬼が人を食う設定は『鬼滅の刃』みたい。
    この物語の個性はきっと、
    子どもたちに心から擁護的に接してくれる大人、範を示す大人が
    圧倒的にいない世界……というところでしょうね。
    なんだか世相の反映みたいで複雑な気分になるけど
    子どもたちの度量と純粋さに感動します。

    大人がママ1人しかいない世界で、こんなに子どもの個性が分かれたり
    憎まれ口や世慣れた仕草を覚えたりするだろうか?
    そもそもママ1人で40人弱の子どもと乳幼児の面倒って
    どうみても無理だが…?などと思ってしまうところもあります。

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    癒される。。

    とにかく、文句なしに画が綺麗です。毎日読んで癒されてます。
    ストーリーのテンポは緩く、内容もありきたりと言ってしまえばそれまでだけど
    王道を踏まえた設定・展開で、安心して読めます。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    次の展開が待ち遠しい。。

    最新114話まで大好きで読んでいます。

    同じ原作でもうひとつコミカライズがあるけど、こちらのほうが好きです。
    ラブコメ要素もあるので、ヒーロー・ヒロインの顔を見てうっとりできるか……
    という点で、まず圧倒的にこちら。堪能させていただいてます。
    たしかにドラマチックな演出は少ないですが、
    人物と建具の縮尺が自然だったり、中国語の用語をちゃんと表記してくれたり
    適度にリアルで違和感なく読めます。大人向けかも。

    主人公は、常識的にみれば、心を閉ざしがちで自分の女性性を肯定できていない
    ネクラ文系女子のアイコンみたいな存在。
    卓越した知識・洞察力と、胆力を武器に謎を解決していくのもいいけど
    親子関係や恋愛など、そろそろ常人ぽい価値観に向き合いはじめてほしいなあ。。

    • 3

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています