5.0
いいんでないかな
絵がシンプルで、背景も現代だから楽だろうな、転生モノとか、大変そうだから。現代モノが、リアルでいいんですよね。
-
0
18511位 ?
絵がシンプルで、背景も現代だから楽だろうな、転生モノとか、大変そうだから。現代モノが、リアルでいいんですよね。
ひとは自分がだれだか、なんのためにあるのか、わかっていないのかもしれない、灯台下暗し…,そんな問題提起な作品になりそうですね^ ^
ともだちの定義って、なんなんでしょうね。人によって、ちがうと思うんですが。多ければいいってわけでもなくて。そんな話題作になりそうですね^ ^
タイトルの恐ろしさを、見事に絵でカバー。またそのギャップがいいですね。ストーリーもつづきが気になります^ ^
きえたママ友って、ママ友がいなくなることかと思った。いや。行方不明とかではなく。事件性はなくて。こうして小さな誤解が大きな事件になるのかも。
なぞが解き明かされるまで、読んでしまうな、これは。無視はいかなる理由があっても、よくないけど。パパがいい人すぎることかな?
幸せとはなにか。新しいことを得るより、失うことの方が増えていく。だからこそ。今あるものに感謝すること。そんな思いを新たにする作品。
表紙絵がすてきでひらいてみた。鬼も妖怪も人の穢れが生み出したもの、であるなら祓うのには躊躇なくできる。よくできた内容です^ ^
クールでかっこいいヒロインのストーリーを予測しますね。それにはヒーロー育成ストーリーが用意されていると。
そして、大どんでん返しが。どんなどんでんか、楽しみですね^ ^
表紙決めです。作画、素敵です。中身は、最近はやりの妹ビラン。描き分けに技がでますね。とことん嫌なキャラクターに仕上がっています^ ^
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恋癖