5.0
古見さんがかわいい
アニメで知って好きになりました。
友達100人作るのが夢な古見さんと、察知能力が高い只野くん、引っ掻き回すクラスメイト達とのやりとりには他人との関わり方のヒントがたくさんあって、参考になります。
-
0
69359位 ?
アニメで知って好きになりました。
友達100人作るのが夢な古見さんと、察知能力が高い只野くん、引っ掻き回すクラスメイト達とのやりとりには他人との関わり方のヒントがたくさんあって、参考になります。
何度も読み返しています。
絵がイメージと違うとイヤだなと敬遠してましたが、いい感じみたいで、漫画版も読んでみたくなりました。
登場人物、妖怪達が楽しい。
単に悪女なだけでなく、頭のキレるやり手で魅了されました。
元の人格に戻ってしまったところまでしか読めてないので、この先の展開がどうなるのか楽しみです。
別サイトで読んですっかりトリコになりました。
ストーリーも絵もいいです。
続きが早く読みたくて待ち遠しいです。
家のためによくない噂の男からの結婚を受けた千春さん。
その実ちゃんと愛されてると分かり合えた2人が本当の夫婦になっていく時は焦ったくもあり、なんで次から次へと邪魔がはいるんだ!と憤ったり。
浮気(嘘だったけど)で離婚した時、巽先生のアシストがなければあのまま別れたまんまだったろうし。
でも回復したら取り戻しになんて、かんじさんも勝手すぎやしないか?とも思ったり。
まぁ、2人が良ければいいんだけど。
梅さん達のその後も気になるし続きを待ってますよ。
スパイ、殺し屋、エスパーとエスパー犬の偽家族が織りなすアクション&ファミリーコメディ。
ツンデレ次男も可愛い。
ロイドとヨルの関係も偽物から本物の恋愛に進展して欲しいなと個人的に思います。
自己肯定感の低いヒロインが成長していくストーリー。
たくさんの学びがある展開に惹きつけられます。
犬を抱きしめて泣いていた小さい頃のヒロインを知っていそうな旦那様の描写もあったり、どんな出会いが過去にあったのかも描かれるのかな。
これからも楽しみにしてます。
主人公カップルもいいけど、ブリアナの奮闘ぶりがなぜか応援したくなる。
壮大な計画が報われたけど、ここまで頭のキレる子供だった兄、恐るべし。
ケーブルTVで放送される度に観てしまいます。
妖を見ることができる少年が、妖と人間の友人や仲間たちとの触れ合いでどんな風に成長するのか。
弱さと強さを知っていき、どんな人生を送るのか、続きを追いかけたい作品です。
ハプニングと勘違いから男子としてホスト部に強制入部させられた女の子と個性的な部員たち。
アニメが先だったので読み返したくなりました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
古見さんは、コミュ症です。