5.0
とても面白いです!
子育ても落ち着いてきた主婦ですが、とても面白く読めました!女性にとって結婚は人生を左右するものだと思いますし、20代の頃は自分が目指したい将来、理想の結婚生活を夢見たりしますよね。そのために相手に合わせたり、自分磨きをしたり、家庭を支える努力をすると思います。そんな迷える若い子達はもちろん、結婚生活に慣れた主婦の方にもオススメな漫画です!
-
0
30024位 ?
子育ても落ち着いてきた主婦ですが、とても面白く読めました!女性にとって結婚は人生を左右するものだと思いますし、20代の頃は自分が目指したい将来、理想の結婚生活を夢見たりしますよね。そのために相手に合わせたり、自分磨きをしたり、家庭を支える努力をすると思います。そんな迷える若い子達はもちろん、結婚生活に慣れた主婦の方にもオススメな漫画です!
話の設定はよくある話かもしれませんがこの作者さんのユーモアのセンスがツボに入って笑います。キャラ作りが良いです。特にお父さんとお母さんが好きです。
1話ずつのエピソードなので気軽に読めてクスッと笑ってしまいます。お昼の休憩タイムの楽しみです。かぐや様と白銀のビジュアルがもう少し良かったらなお良いですが。
作画がとても美しく、毎回ビアンカや貴婦人達のドレスや装飾品を見るだけで感激します。また個人的にビアンカの体がか細いのに気が強く、勇敢に運命に立ち向かっていくキャラクターもとても気に入っています。丁寧に話が進んでいき、少しずつビアンカが伯爵夫人として皆んなに慕われていくのが分かります。毎週更新されると必ず購入しています。本当に価値のある作品だと思っています。
そんなに重くない内容だしポップでさくさく進む感じですが1話1話が意外と読み応えがあってすごく面白かったです!キャラクターもみんな可愛らしくてどこか憎めない。魅力的に描かれていると思います。
クセのない絵柄だけど登場人物の表情がとても豊かで心地よい感じでした。子連れの再婚となると第一に子どもの気持ちや相手との関係性が問題になりますよね。今後の康隆さんと夏緒さんの恋愛の発展具合も気になります。
はじめは流行りの転生ものだと思いましたが、読み進める毎に様々な立場の人物からの視点や事情が丁寧に描かれていてとても読み応えのある面白い作品だと思いました。
精神科系の漫画の中でもとても読みやすく分かりやすい内容でした。大人も子供も発達障害や鬱病などで苦しむ人が大勢いる世の中なので精神科の先生や家族などど一緒に必死に生きようとしている人がいると言う事を知り、病気や特性に対応したり支えてあげられる為の知識を一人でも多くの方に知ってもらいたいです。この漫画からでも十分伝わる事は多いかと思います。
寛治さんがやけに色っぽくて、それでいて奥さんの事が本当に大好きで大事にしている様はかっこいいの一言です。ただ、途中喧嘩して「俺の妻はもっといい女だったはずだ」みたいな事を言ったのは気に食わない。奥さんを愛しているならどんな時でも受け止めてあげてほしい。ってこれは女性側の理想論ですが。
絵柄や登場人物の表情が抜群に可愛くて気に入って読んでいます。主人公の女の子は有能なのに控えめな性格で優しくて好きな人をそっと支える理想的な女の子。憧れますし応援したくなります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
じゃあ、あんたが作ってみろよ