4.0
おもしろい
最終話まで読みました。評価低めですが私は結構好きでした!主人公も脇役達もそれぞれいいキャラでクスっとなりながら最終話まで楽しく読みました。
-
0
5434位 ?
最終話まで読みました。評価低めですが私は結構好きでした!主人公も脇役達もそれぞれいいキャラでクスっとなりながら最終話まで楽しく読みました。
70話まで読みました。流行り?の役立たずと思われ追い出された人が実はチームの要だったお話。他のチームで活躍するのが爽快でおもしろいです!
50話まで読みました。田舎で暮らす元プリンセスと男装執事を1人二役しているヒロイン。顔も声も同じだろうに気付かない鈍い皇太子。可愛らしい2人の恋物語、ほのぼの読めておもしろいです。
86話まで読みました。小説の中の侍女に憑依して物語を変えてしまったヒロイン。本物のヒロインの姫はなんだか性格悪いけど。公爵が反乱を起こさずヒロインと無事幸せになりますように。
51話まで読みました。第二王子が愚かすぎる。国の存続が危ぶまれているのに危機感がなさすぎて怖い。続きが気になります。
40話まで読みました。窮地に追い込まれて醜くなっていく人間は怖いけど、そんな時でも子ども達が純粋に描かれていてホッとしました。結末が気になるので課金しようかな。
136話まで読みました。選ばれし霊能師さんの体験をもとにしたお話で、いろいろと勉強になりました。部屋はきちんと掃除して、会社の神棚をもう少し気にかけようと思いました。
80話まで読みました。死んで息子に憑依?したチンピラが喧嘩三昧で大暴れする話。売り言葉に買い言葉みたいな言葉のチョイスが絶妙で毎回クスッとなります。暴力的な描写が多いですが小ネタが面白いです。
85話まで読みました。帝の妃達の管理人となり奮闘する女官?のお話。知恵と人脈で様々な問題を解決していきます。四夫人だっけ?みんなそれぞれに素敵だけど賢妃が賢くて1番好きです!
65話まで読みました。マリアベル幸せになれてよかった!平民の女の子も普通にいい子なので残念な元王太子と幸せになってほしいと思う。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
異世界に召喚された(偽)聖女の私は、王子様と結婚出来ないと死ぬ運命のようです