5.0
シングルファーザーで苦戦しながらの子育て2人組の同居生活。重くなく軽やかに描かれてる。30歳で…から作家さんのファンになり一気にうちご飯とウチ呑み両方楽しませて貰ってます。
-
0
909位 ?
シングルファーザーで苦戦しながらの子育て2人組の同居生活。重くなく軽やかに描かれてる。30歳で…から作家さんのファンになり一気にうちご飯とウチ呑み両方楽しませて貰ってます。
30歳までに…の作品のまだ無料の途中で、この作家さんのファンになってしまい他の作品はどんなか気になり読んで見てます。30歳までに…の描き方も爽やかで心の動きの描き方が丁寧、この作品もとてもいいです!
嫌じゃない(笑)あらすじ読んで、なつめも好きでイチャイチャ、バカップルみたいなのかなと思いきや、なつめが冷静で常識的で好感持てた。私の歳になると9つ位〜って思うけど10代の頃を思い出すと、確かにお兄さん過ぎるよね(笑)
韓国みたいな国民性とかでない復讐物は好きで、怨み屋本舗とかも全制覇中。彼女をどう助けてどんな復讐をするのか楽しみ。社会的制裁であることを期待しているが、うっかりレビューで線路に結びつけるとか見てしまった!
一話目の一コマ目の始まりから気に行ったわ!きっとこの作家さん小説書けると思う。安達が本当に可愛いんで黒沢さんの立場になっても気持ちも分かる。描き方がうまいと思う。私はハマったけど今はチャージ中なので毎日待ちたいと思う!なんかオススメです^^
福本伸行の初期の作品ですね。無料の2話だけでも是非読んで欲しいものです。麻雀も知らないのにアカギからファンになったけど、人間や人生について考えさせられる作品が本当に多く素晴らしい漫画家さんです!
麻雀漫画のアカギからファンになり福本伸行作品を読んでるけど、彼の作品は人間愛に満ちています。この短編集も傑作です。もっと多くの方に読んで欲しいです。
アカギからの福本作品全制覇中です。麻雀は全く知りません。冒頭の話あたりで一番強い手?を持っててそこに執着せず崩せる、アカギもそうで並の人間ではできないと言われてた。なんか人生に通じるものがあるので麻雀知らなくても本当にカッコよくて楽しめる!
16歳のキヨちゃん。自分も綺麗な舞妓さんになりたかったのに、置屋さんで賄いを作ることに。自分は舞妓には向いてないと言われたのにいじけず友達は立派な舞妓さんになれるよと目を輝かせて本当に素直な子。どうなって行くんかな?楽しみです。絵も舞妓さんの手の動きやら柔らかい描き方がうまいです。
表紙の顔は冴えないなーと思いつつ間違いなく日本の漫画家さんだろうと読んだ。あれが食べたい、で食べるだけ、そこに何故か居合わせた人を魅力する。シンプル。嫌いじゃないけど、食べる時のだらしなーい雰囲気のダサい顔をとてもカワイイとは思えない!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
パパと親父のウチ呑み