5.0
読んで欲しい
アカギからの福本伸行ファンです。初期の頃の作品とのことです。まだ無料の2話だけどまさかのゴルファーの話だ!でも病気になり…ここからどうなるか、福本先生の作品は心理描写が素晴らしいしぬくもりがあるんです。全部読破してるので、今から主人公がどうなるか楽しみです!
-
0
1015位 ?
アカギからの福本伸行ファンです。初期の頃の作品とのことです。まだ無料の2話だけどまさかのゴルファーの話だ!でも病気になり…ここからどうなるか、福本先生の作品は心理描写が素晴らしいしぬくもりがあるんです。全部読破してるので、今から主人公がどうなるか楽しみです!
また難解なゲームとかかなと思ったら笑えるとこばかりだし、そこはかとなく哀愁感じる。最後は泣けた!!人間、利根川さん大好きだ!!
福本伸行にハズレなし!女性で好きな人の割合はどのくらいだろう。ルールのわからない箇所は飛ばして彼の書く登場人物の心の動きの描写を楽しんでいます。
あと数話で読了ざんす。福本伸行ファンになり麻雀全く知らないけど読んでます。カイジ含め人の思考を全て文字化するとこを読んでます。これ、最後どっち勝つのかな?
結構展開が早くてダラダラしてなくて良い。不倫が元で極端に特定の人に不可がかかったり業務に支障が出たり、それを排除するたけじゃなくてオマケ付なの最高です!
麻雀は全く知りませんがアカギを最初に読んで、こちらの作品でアカギが生まれたと知り読んでいます。ようやく赤木が登場したところです。なんとなく哲学書と思いつつ読んでいますm(_ _)m 天は登場の頃よりどんどんハンサムになりますよ(笑)
イライラする主人公です。ノーと言えずに職場で親友と自称する子に何でも押し付けられて弱味も握られてしまう。彼氏がまた冷たいし。まだ途中ですが、続けて読みます。
新米教師の奮闘漫画な訳はなく(笑)ゴミは一箇所にまとめてゴミ箱へ!こういう制度があればいいのにと思います。栗原正尚にオススメできない漫画なし!!
エリカからのレイナです。病的に思い込みの激しい人間を振り払えない恐怖。一体どこでそんな技術覚えたん?できたん?という結末。そして恐怖は続く次なるターゲット。
別の作品で楠本哲を読んで、エリカというキーワードが出てきて読みました。もうね、想像以上に怖いです。ジメジメして気持ち悪いネトっとしたものに触れてる感じです。20話ほどなのですぐ読めます。けどエリカは…なんだな。恐怖は終わっても続くということ。オススメ!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
前へ…